大学生になって○○を気にするようになりました | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 大学生になって○○を気にするようになりました

ブログ

2023年 7月 13日 大学生になって○○を気にするようになりました

こんにちは、担任助手2年の東裏将吾です。

今はまだじめじめしていますが、梅雨明けも近そうですね。

これからは炎天下が続いていくと思います。

なので体調管理は注意してほしいと思います。

夏は熱中症などで倒れる人が続出します。

熱中症の原因の1つは冷房だと思っています。

涼しい部屋でゆっくりするのが快適なのはとても分かります。

ただ長い時間冷房に当たり続けていると

寒暖差に体が耐え切れず体調を崩しやすくなります。

僕が受験生のときは朝勉強、日中部活、夕方から勉強というスケジュールでした。

なので体力もあったのと、長い時間部屋に籠っていたわけではなかったので

風邪をひくことはありませんでした。

しかし今は運動も定期的にしていないため体力もない、

学校の冷房の効いた部屋で長い時間勉強、という生活をしているので

よく頭がくらくらしたり、とても疲労感を感じることがあります。

皆さんは今長い時間勉強していると思うので、体調管理気を付けてください。

 

本題に入ろうと思います。

大学生2年目ですが、変わったなと感じることがあります。

それはスケジュールについて気にするようになったことです。

高校生まで誰かに決められたスケジュールをこなせばよかったのですが、

今はそのような生活はできません。

勉強もやれという人はいません、運動しろという人もいません。

一歩踏み外したら堕落した生活になってしまいます。

なのでスケジュール帳を使って日程の管理をしています。

まだ完璧ではありませんが、大学生になって成長したと思います。

大学生になったら生活の仕方がガラッと変わります。

皆さんには第一志望校合格して理想のキャンパスライフを過ごしてほしいです。

そのために夏はとても重要なので無駄にしないよう頑張っていきましょう!!

 

 

現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この夏期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大4講座

つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

 

   夏期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

4講座招待→7/14(金)まで

3講座招待→7/21(金)まで

2講座招待→7/31(月)まで

[高3生〕

1講座招待→7/31(月)まで

 

受講期間

 

[高2生・高1生・高0生]

 6月2日(金)~8月31日(木)


 [高3生]

 6月2日(金)~8月10日(木)

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer