ブログ
2022年 4月 28日 教職課程を取っている大学生の時間割
こんにちは!担任助手の片桐です。
私は文学部の教育学専攻に通っています!
私の大学の教育学専攻には4つの柱があり、それぞれに関する講義を受けています。
それらは「教育史」「教育哲学」「比較教育学」「教育心理学」です!!
これらすべての講義と英語・第二外国語が必修です!!
この4つの内私は特に、教育哲学の授業が面白いと思っています。
今の教育に至るまでの教育の歴史・その哲学は決して今に劣るものなどではなく、
私達も見習うべき点が多くあります!!
そして、私は国語の教員免許をとるための勉強をしています。
教職のための必修はとても多く、忙しいです!
生徒指導論・現代教師論など東進で皆さんを指導しサポートすることに役立つこともあります!!
覚悟を持つことのできる人は、ぜひ教職課程にチャレンジしてみてください!!
東進ハイスクール千歳船橋校
1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!