模試の復習について | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 模試の復習について

ブログ

2023年 11月 11日 模試の復習について

こんにちは!担任助手の辻です。

急に気温が下がってきましたね⛄

風邪が流行っているので、

暖かい格好してしっかり対策してくださいね🌞

 

さて、今回は

模試の対策の仕方

についてお話していこうと思います!!

 

①解説授業

東進pos→t-pod受講→教材ダウンロード

の手順から、解説授業をみることができます!

 

解説を読んだだけではあまりわからなかった、

具体的な解答プロセスを知りたい!

という場合におすすめです☺

 

自宅でも校舎でも受講可能なので、

是非受けてみて下さい!

 

②自分の持っているテキストで確認

わからなかった単語や、

忘れていた公式など

普段使っている参考書に書き込んだりして見直すと、

知識が定着しやすいのでおすすめです!

 

—————————–

 

「正しい答えは何だったのか」

を見返すことはもちろん大事ですが、

「点数を上げるために必要な要素は何か」

自己分析することが一番大事だと思います!

 

復習、振り返りが模試の醍醐味なので

頑張っていきましょう!

 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では冬期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この冬期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大3講座

つまり最大15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

 

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さん!

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

 

※イベント詳細

   冬期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

3講座招待→12/12(火)まで

講座招待→12/19(火)まで

講座招待→12/26(火)まで

※一講座=90分授業×5回+講座修了判定テスト他

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=winter

 

 

 

過去の記事