ブログ
2019年 5月 23日 私が東進に決めた理由
こんにちは!
千歳船橋校 担任助手の長谷川です。
今回は私が東進に通うことになった理由についてお話しします!
私が最初に東進に訪れたのは、高校2年生の1月でした。
高校2年生の秋に部活を引退してからも勉強に身が入らず、だらだらした日々を送っていました。
そんな私が受験を本格的に意識するようになったきっかけは、センター同日体験で成績が振るわず、焦りを感じ始めたことでした。
どこかの予備校に入るのかな、と最初は漠然と考えていた私でしたが、一番家から近い東進ハイスクール千歳船橋校に体験に来ると、勉強の楽しさに気づきました。
その気持ちを作り出したのは、親切な担任、担任助手の先生方や、居心地の良い校舎、周りのみんなが勉強している状況。
そして一番はなんといっても、面白くてわかりやすい授業と、イヤホンをつけて1人で受講する不思議な感覚でした。
こうして私は東進に入学することになり、1年間という長くて短い受験期を千歳船橋校で過ごすことになったんです!
お世話になった担任助手の先生の立場になった今でも、受験期のことをよく思い出します。
受験に向かって全力だった1年間は、私の人生のなかで大きなものになりました。
普段支えてくれている人への感謝や、諦めない心を学んだ1年間でした。
皆さんも実りのある1年間を、一緒に築きませんか?
いつでも校舎でお待ちしています!