ブログ
2018年 3月 25日 集中力を高める方法
こんにちは!
東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の阿久津です。
今週のテーマは「集中力を高める方法」です。
わたしが考える集中力を高める方法は、ズバリ
集中力が切れたらこまめに休憩するようにする事
です!
そもそも、人間の集中力とは30分程度しか保たないと言われておりそこから先は忍耐勝負になります。
その為、無理して3時間ぶっ続けで勉強し、1時間休憩を取るといった学習よりも1時間ごとに10分の休憩をとる勉強スタイルの方が、常に集中状態をキープできるため効率も上がると思いますし、一度切れた集中力を戻すよりも楽に再び集中状態にもっていけると思います!
ただし、休憩をし過ぎないように注意してください?
勉強は量よりも質だとよく言われますが、質の良い勉強をするためにも出来るだけ長い時間集中ができるように工夫して学習してください!
ここからはお知らせです。
東進ハイスクール千歳船橋校では、新年度特別招待講習を実施しています!
受験勉強をスタートしなければ!と思っている人はぜひ活用してみてください!
○新年度特別招待講習
日程:1講座〆切 3月27日(火)
対象:高校0、1、2年生
料金:無料
内容:1講座=5コマ(1コマは90分の授業)+修了判定テスト
高速基礎マスター講座(英単語と数学の計算演習が体験できます)
お申し込みはコチラ