ついに8月センターレベル模試当日!!直前にすることとは?? | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 8月 25日 ついに8月センターレベル模試当日!!直前にすることとは??

こんにちは!

千歳船橋校担任助手の三沢果琳です〜

ただいまゼミの合宿中です!

 

 

さて、今日は待ちに待った

8月センター試験本番レベル模試ですね!!

 

 

高校3年生になってから

ずっと目標にしてきた模試だと思います!

 

 

緊張している人も多いのではないでしょうか!!

 

 

学力は模試の直前まで伸びます!

直前に何をするかが重要です!!

 

 

ということで、

今日は模試直前の勉強方法をご紹介します!

 

英語の直前にすべきことは

音読文法事項の確認です!

 

英語の前の試験は国語ですよね

国語をやっていた脳から英語の脳にするために

長文を試験前に音読することをオススメします!

また、直前に点数を上げることができる可能性が一番高いのが文法です!

直前に確認したことが試験で出るなんてこともあります。

確認を怠らないようにしましょう!

 


 

ここからはお知らせです!

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

夏の5日間体験を実施中!!

2学期のスタートに向けて勉強頑張ろうと思っているそこのあなた!!!

始めるチャンスはここにあります!始めるか始めないかはあなた次第です!

 

<夏の5日間体験実施概要>

対象:高校1〜3年生

内容:講座の1コマ目を体験できます(90分の授業)+体験日は1日中自習室の利用が可能

お申込はこちら

 

過去の記事