夏休みの勉強について | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 夏休みの勉強について

ブログ

2025年 7月 21日 夏休みの勉強について

こんにちは!担任助手1年の加瀬です。

最近意味わかんないくらいに暑くなってきましたね、テスト勉強にも追われいろんな意味で汗が止まりません。

そんなこんなで気温も暑いですが高校野球もアツい季節になりました!

個人的にすごくワクワクしてます!

部活やりながら頑張っているみなさんも1日中頑張ってるみなさんも体調管理第一で暑い夏を乗り越えていきましょう!!!

今回のテーマは【夏休みの勉強について】です。

自分は秋まで部活をやっていたので効率の良い勉強を心がけていました。

まず、7月ですが、この期間は主に基礎を徹底的に復習していました。夏休みは、共テだったり、二次への対策だったりと演習がメインとなってくると思います。演習をするためには基礎の徹底が必要だと思います。そのためにも7月は基礎を徹底してやっていました。

そして、8月にはとにかく過去問を解きまくっていました。この時期は過去問を解いてなんぼというのもあるし、この時期から過去問は早いのではないかと思うところもあると思います。しかし、自分の志望校にはどのような問題が出るのかという傾向を把握するためにも自分はたくさん解いていました。

有名な言葉で「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」という言葉があるそうです

過去問演習にぴったりな言葉ですね

最初は点数を気にして解くのが怖いと思いますが現在地を知る意味でも今後の勉強の計画をたてるためにも早めに解いてみることをおすすめします!

 

あと、土日は長く時間がとれるので過去問演習に時間が割けます!

1年1教科とても大事なので復習も手を抜かず頑張りましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。一緒にいい夏にしていきましょう!

↓ここからはお知らせです↓

現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この夏期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大4講座

つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

 

   夏期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

4講座招待→7/14(金)まで

3講座招待→7/21(金)まで

2講座招待→7/31(月)まで

[高3生〕

1講座招待→7/31(月)まで

 

受講期間

 

[高2生・高1生・高0生]

 6月2日(金)~8月31日(木)


 [高3生]

 6月2日(金)~8月10日(木)

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!