夏休みの勉強について | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 夏休みの勉強について

ブログ

2025年 7月 24日 夏休みの勉強について

こんにちは!担任助手1年の佐藤です!

最近、夏が本格的になってきましたね。毎日暑いな~と思いながらも、部屋でクーラーとお友達になったり、道端でセミの大合唱を聞いたり、アイスを食べて「あぁ、夏だなぁ」としみじみ感じる日々が続いています。夏祭りや花火大会のポスターを見かけると、ちょっとワクワクします。

でも、「夏休み!」と聞いて浮かれる反面、受験生のみなさんは「そろそろ勉強しなきゃ」と焦りも感じている頃だと思います。

僕は高校時代、野球部だったので、引退した夏休みまでほとんど勉強していませんでした。7月に入ってから初めて「ヤバいぞ!」と自覚して、本格的に受験モードへ切り替えた感じです。 夏休みは受験生にとって、一番成長できるチャンスの時期です。

僕はまず世界史や英語、古文など主要科目の基礎固めを7月~8月初めにひたすら繰り返しました。時間も足りなかったので、どれだけ効率よく勉強できるかを常に意識して、「何を、どこまで、いつやるか」を細かく計画しました。ここでの基礎定着が、過去問演習のときに重要になってくるので、まだ甘い範囲がある人は徹底的に復習しましょう!

8月の終わり頃からは、共通テストや志望校の過去問にも取り組み始めました。最初はまったく点数が取れずにへこみましたが、早めに過去問を解くことで、志望校や共テの問題傾向がつかめて、今後どこを強化して勉強していけばいいかが明確になりました。だからこそ、夏のうちに一度は過去問演習をやってみることを強くおすすめします。

「出遅れたかも…」と思っている人も、「出遅れた」と思った瞬間から始めることができれば、まだまだ遅くないです。

基礎の徹底・効率的な計画・早めの過去問、この三本柱を意識して、この夏を一緒に乗り越えていきましょう! 

↓ここからはお知らせです↓

現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この夏期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大4講座

つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

 

   夏期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

4講座招待→7/14(金)まで

3講座招待→7/21(金)まで

2講座招待→7/31(月)まで

[高3生〕

1講座招待→7/31(月)まで

 

受講期間

 

[高2生・高1生・高0生]

 6月2日(金)~8月31日(木)


 [高3生]

 6月2日(金)~8月10日(木)

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!