7限受講を有効的に使いましょう | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 7限受講を有効的に使いましょう

ブログ

2021年 11月 25日 7限受講を有効的に使いましょう

こんにちは!担任助手の小泉です!


11月ももうすぐ終わってしまいそうですが、

共通テスト本番や同日体験受験に向けて勉強は順調でしょうか??

 

さあ今日のテーマは部活と勉強の両立についてです。


低学年の生徒の皆さんは是非目を通してみてください!

今の時期でもう部活を引退している人は数少ないと思います。
部活との両立はかなり大変ですよね。

高3の何月までと明確に決まっている人もいれば試合に負けたら引退など、人によって引退の時期は様々です。


今所属している部活は自分が入りたいと思って高1の時に選んだ部活だと思います。

だからこそ部活と上手く付き合って両立していくべきだと私は考えています。

 

両立していく中で最も大切なのは、

勉強出来なかった言い訳を部活が忙しいからで片付けないで欲しいということです。

部活で疲れてすぐに家に帰りたいと思っても校舎に来て受講してから帰りませんか??


部活に所属していない人もいる中で受験を戦っていくにはどれだけ隙間時間を見つけられるか、

どれだけ己に勝てるかだと思います。


最近の校舎は7限の受講がスカスカです。

受験生は閉館まで勉強するのが当たり前になってくるので

今から慣れるためにも是非部活生こそ7限受講を効果的に使って勉強を進めていきましょう!

 


 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬季特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を無料で受けることができます!

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を3講座(15コマ=1講座5コマ×3)

を無料で受講していただくことが出来ます!

3講座を無料で受講できる申し込み締め切りは12月11日(土)までです!

※申し込み締め切り詳細

~12月11 3講座無料

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんもお申込みすることが出来ます!

興味のある方はぜひ下の画像をタップしてお申込みください!

申し込みはこちらから!!

↓  ↓  ↓

最新記事一覧

過去の記事

お申し込み受付中!