2022年も張り切っていきましょう | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 2022年も張り切っていきましょう

ブログ

2022年 1月 5日 2022年も張り切っていきましょう

あけましておめでとうございます!

担任助手の髙島友朗です。

ついに2022年になりましたね。

新年は何かを始めるチャンスです。

自分を変えられそうな何かを始めて

付加価値を得られる挑戦をしてみて下さい。

さて、本日は

「新年の抱負」です。

大学3年生の私は

現在絶賛就職活動中です。

したがって

「行きたい企業に就職する」

これが抱負となります。

大学受験では、答えがある中で

いかにしてその答えにたどり着くか

毎日勉強することで訓練をしていました。

ですが、就職活動では

自分の中にある価値観や経験から

自分がやるべきことを探しています。

①やりたいこと

②できること

③価値観

上記3つが大きな指標となりますが、

皆さんは①~③、どれが最も重要だと思いますか?

私は、③だと思います。

「①やりたいこと」

常に変化しています。

昔はジェットコースターが苦手でしたが、

今ではスリルを求めて乗りたくなります。

このように、やりたいことは変化します。

なので、今の時点で「やりたいこと」から

志望企業や今後長期間の行動を決めると、

すぐに飽きると思いませんか?

次に「②できること」

これは、変えられます。

中学生の頃、英語が壊滅的にできませんでした。

ただ、大学受験では猛勉強して

克服できて、武器となっていました。

今ではTOEICで800点以上を取得できています。

現在できることを判断軸とすることは

20代の私

ましてや10代の皆さんにとっては

早すぎますよね。

ここで「③価値観」について考えます。

人に褒められたい、カッコつけたい、1番になりたい

数字を高めたい、チームで仕事をしたい

これらを価値観の一例とします。

今までの自分の経験を振り替えり、

「なぜ頑張れたのか」

「逆になぜ頑張れなかったのか」

多数の経験を分析して、

理由を洗い出してみると

確実に共通する「価値観」が見えてきます。

変化するもの、変化できるものではなく、

自分の行動の原動力となっている

価値観を基に、

自分のやるべき仕事

仕事に限らず、活動を探していくと、

十分に楽しめると思いませんか?

それでは!


ただいま千歳船橋校では

共通テスト同日体験受験のお申込みを受け付けております。

こちらの模試では、1/15,16の共通テストと同じ日に

同じ問題を解くことができます。

1年後を見据えて共通テストを体験しておきたい高2生も

力試しがしたい高1生も

本番のような緊張感の中で自分の実力を確認できる良い機会です。

ぜひお申し込みください!

 

申し込み締め切り:1/13(木)