生徒時代のルーティン | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 生徒時代のルーティン

ブログ

2025年 7月 3日 生徒時代のルーティン

こんにちは! 担任助手の石川です。

あっという間に7月に入りましたね、、、! もう2025年の半分が終わったのかと思うと驚きです。

暑さ対策もしつつ、夏休み前に向けて勉強への気持ちを高めていきましょう!!

 

今回のお題は

生徒時代のルーティン

です!

 

私は高校三年生の一年間、千歳船橋校で勉強していました

なので今回は受験生時代の話がメインです

 

私は同じ場所で長時間勉強すると飽きてしまう性格だったので

学校が終わって2,3時間は学校の自習室で、

そのあと東進に移動して校舎で勉強していました!

 

校舎で過ごすルーティンとしては、

 

①まず最初にその日の勉強計画を立てる

②眠気対策として漢字などの手を動かす勉強

③日本史などの教科書を読んだりインプット

④一問一答や過去問などのアウトプット

⑤閉館間際に急いで英単語を詰める!

 

という流れが多かったです

ポイントは、

① 最初にしっかり一日の計画を立てることで適当に勉強することのないようにしていた

 

⑤ 限られた時間で一気に単語を詰めることでだらだらと覚えないようにした

 

の2つです! 

皆さんもよかったら試してみてください(^^)

 

↓ ここからはお知らせです ↓

 

現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この夏期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大4講座

つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

 

   夏期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

4講座招待→7/14(金)まで

3講座招待→7/21(金)まで

2講座招待→7/31(月)まで

[高3生〕

1講座招待→7/31(月)まで

 

受講期間

 

[高2生・高1生・高0生]

 6月2日(金)~8月31日(木)


 [高3生]

 6月2日(金)~8月10日(木)

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!