ブログ
2025年 10月 11日 この時期のモチベ上げ方 野中
こんにちは!担任助手3年の野中です!
最近急に冷え込んできましたね、
この季節体調崩す人多いので、睡眠不足には気をつけたいですね。
さて今回は、「この時期のモチベの上げ方」です。
モチベーションの維持ってほんと難しい問題ですよね、、、
夏頑張った人は特にこの時期燃え尽きになりやすいのかなって思います。
自分の場合受講や過去問が遅すぎてそんな余裕はありませんでした汗
なんかモチベあがんないなって人は、
受験勉強を志した理由をもう一度考えるといいと思います
憧れの大学に行きたいから、あの大学に行きたいから、
とか、色々理由はあったと思います。
それをもう一度心に問い直して、今日から机に向かっていけば
自然と手は動くと思います!!
あとはYOUTUBEで松岡修造の名言集って調べてみてください
僕はそれで元気もらってました笑
各々の方法で、モチベ維持しながら頑張りましょうね!!
↓ここからはお知らせです↓
東進ハイスクール千歳船橋校では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:11月2日
インターネットお申し込み締め切り:10月30日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓
実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2025年 10月 8日 この時期のモチベの上げ方
もう秋です。間違えてクーラーつけたまま夜寝ないようにしましょう。風邪をひきます。
この時期は一気に気温が下降する時期です。体の免疫が弱くなりがちな時期ですので皆さん体調管理は自己責任で頑張りましょう!
さて本題です!!
あれだけ必死に勉強した夏に比べてなんだかやる気がわかない…。共テはもうすぐだっていうのに…。
こう感じている人、いると思います。
もちろん、こんな考え方でオッケーなわけがありません!
モチベが無いのは夏に比べて成績が伸びにくいから?演習ばっかり、できないものばっかりで復習の毎日だから?
よく考えてみてください。あなたが停滞している間、同じ志望校を持つ受験生は受かりたいと思って、熱意をもって演習しています!
なんとなく演習やってる人と、本気で演習してる人では吸収量があまりにも違います!
頭では分かっているけどって声が聞こえてきそうですが、そこで自分を変えてみるか変えないかの二択が合否に関わってきます!!
たった人生の4、5カ月間です。おためしで一回新しい自分になってみませんか?
私たちも、全力で皆さんのやる気をサポートします!
↓ここからはお知らせです↓
東進ハイスクール千歳船橋校では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:11月2日
インターネットお申し込み締め切り:10月30日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓
実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2025年 10月 5日 この時期のモチベのあげ方
こんにちは!担任助手2年の仁科です!
最近は急に寒くなってしまいましたね、寒いより暑いほうが好きなので少し残念です。
皆さんは体調管理しっかりして体調を崩さないようにしましょう!
さて今回はこの時期のモチベのあげ方についてです!
この時期は「モチベが上がりません」、という相談をよく受けます。
しかし、
多くの生徒がそのような悩みを持っている時期こそ差をつける、縮めるチャンスです!!
多くのライバルがモチベを落として勉強量が落ちているなら
自分がその時期に頑張れば合格により近づきます!
また高3のこの時期は自分はまだ部活をしていたこともあり
正直モチベが下がるなんて言ってられませんでした!笑
部活動をもう引退している受験生の皆さんはこれからモチベMAXの部活生が競争に入ってきます
そんなライバルに負けないように今こそ頑張って勉強していきましょう!
↓ここからはお知らせです↓
東進ハイスクール千歳船橋校では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:11月2日
インターネットお申し込み締め切り:10月30日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓
実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2025年 10月 2日 この時期のモチベの上げ方
こんにちは!千歳船橋校担任助手一年の小山美桜です!昨日から10月に入ったこともあり、だんだん涼しくなってきましたね。
テニスにちょうどいい気温なのでしばらく続くことを願っています♪
今回は、気分が沈みがちなこの時期のモチベの上げ方について紹介します!
私は、勉強が嫌になってしまったときは大学生になった自分の想像をして気分を上げていました。
大学のキャンパスにいって、大学生になったらここでランチしたいとか、このサークル入ろうなどと考えて楽しんでいました。
興味のある研究室がある人は、HPで研究の詳細を調べて、自分の大学卒業後なにをしようか考えるのも楽しいし、やる気がおきやすかったのでオススメです!
夏頑張ったのにいまいち伸びなくて不安な人もいるかと思いますが、一日一回自分をほめたり、ご褒美を上げる時間をつくるといいと思います!
あと5か月頑張りましょう!!!
↓ここからはお知らせです↓
東進ハイスクール千歳船橋校では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:11月2日
インターネットお申し込み締め切り:10月30日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓
実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2025年 9月 28日 この時期の勉強スタイル
こんにちは!担任助手1年の大西です
最近涼しくなってきて過ごしやすくなった半面暗くなるのが早くてすこしさみしい気もします。
夏休みが終わって大学の授業がはじまってしまいました。
だいぶしんどいですがみなさんも頑張っていると思うので僕も頑張ります。
今日のテーマは【この時期の勉強スタイル】です
秋のこの時期は平日は単ジャン中心、休日は過去問中心。
と、演習中心に勉強していました。
単ジャン、過去問演習で意識していたことは、復習をしっかりすることです。
当たり前のことですが演習数を意識するあまり復習が疎かになってしまうことがあると思います、演習数も大切ですがせっかく時間をかけて解いた問題を解いただけで終わらせてしまうのはすごくもったいないので復習はしっかりしましょう!
あとは1日で全教科触れることも大切です。
偏りすぎないよう少しでもいいから受験科目に触れることが大切です。
もちろん、単語系と受講も演習の合間にやっていました。
人によって教科の得意不得意があると思いますが、得意科目はどんどん演習して高い点数を安定させて、苦手科目はこの時期インプット中心に演習するのがおすすめです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
季節の変わり目しんどいですが頑張って乗り越えていきましょう!
↓ここからはお知らせです↓
東進ハイスクール千歳船橋校では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:11月2日
インターネットお申し込み締め切り:10月30日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓
実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓