ブログ
2021年 2月 20日 僕から伝えたいこと
こんにちは!担任助手の西村です!
実は、東進ハイスクール千歳船橋校
ついに公式Instagramを始動しました!!
校舎の雰囲気や単に助手のoffな写真など
いろいろと掲載する予定なのでぜひご覧ください!
最近というと受験生の私立大学受験の合否が出始めたり
難関私大と言われている早慶の受験が本格化してきたり
今シーズンの受験もいよいよ大詰めとなってきています。
自分自身昨年の受験の時のことを思い出して懐かしいなと思いつつ
受験生みんなの合格を祈りながら過ごす毎日です
今回のテーマはこの上記のことに関係することで
受験生の皆さんに僕が伝えたいことを書いていこうと思います
まず、すでに受験が終わっている人たちは
本当にお疲れさまでした
受験に向けて1年間、人によっては2年間、3年間以上受験に向けて努力してきて
その集大成として受験本番を迎えたであろうと思います。
人によってはすでに合否判定が通達され、その結果
合格、不合格、補欠で合格待ちなどあると思います
しかし、合否がうまくいってもうまくいかなくても
本当に大事なのはこれからです
僕はこの1年大学生として過ごしてきて
本当に大事なのは
受験の結果、その成功ではなく
自分の置かれた環境でいかに過ごすかであると実感しました。
実際大学生は遊び惚けて4年間を終えることも
学びを深めて知見や人間性を高めることもできる
貴重な人生の自由時間であると思います
使い方こそ人それぞれで
今の時期に得た能力は一生の自分の武器になるし
今の時期に残した思い出は一生ものであると思います
これから大学生になる皆さんにはとてつもない可能性があります
その貴重な4年間を始めるまでの約1か月
自分に必要なこと、やりたいことについて考え直してみてください
また、志も高く、夢を持って過ごしてほしいです
僕も今現在エンタメの世界で生きていきたいという大きな夢があります
Youtuber、インフルエンサー、アナウンサー、タレント、制作側など
その進路は多岐にわたると思いますが
今後またじっくりと考えていきたいです。
「明確な目標を今すぐ持て」とは言いません。
ただ、皆さんがこの貴重な大学生という期間を
悔いなく過ごしてもらうために
何かしらのプランやコンセプトを持って
各々が今後の自分の道を歩んでいってほしいということです
もちろんその道中にやりたいことを見つけることもできる
それが大学生というものです
皆さんの大学生活が刺激にあふれる充実した日々であると僕もうれしいです!
まぁざっと言いたいことはこんな感じです
次に、まだ残りの受験を控えている皆さん
きっといまだに受験校が残っている人は
今後受けるであろう受験が第一志望の人、後期日程を考えている人だと思います
僕から言えることとしては
志望区分やモチベーションに関わらず
最後までやりきってください
最後に近づくにつれて気持ちが沈んだり緩んだりする人が多いです
受験で一番大事なことは合否ではなく
最後までやりきったという経験です
志望校には合格できても
最後までやりきることが出来なかったという人は
実際意外と多いです
僕自身もそうで、今になってとても後悔しています
だからこそ、受験においては合否よりも
やりきったという経験を得ることの方が重要だと考えています
なので残りの試験が残っている皆さんは
最後まであきらめず
最後の試験の最後の試験終了の合図まで全力を出し切ってください
皆さんの受験が今後の皆さんの自信につながることを期待しています
ではまた!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この新年度特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を4講座
つまり、、20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
~3/1(月)4講座(20コマ)申し込み締め切り
3/2(火)~3/12(金) 3講座(15コマ)申し込み締め切り
3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り
3/20(土)~3/27(土) 新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
p
2021年 2月 19日
こんにちは。
千歳船橋校担任助手のたつまです。
花粉が飛び始めて花粉症の人にとっては
大変な季節がやってまいりましたが
皆さんどうお過ごしでしょうか。
受験生の皆さんにとっては2月、
そして後期試験を受ける人は3月まで
気の抜けない時期が続きますが
体調には気を付けてください、、!
受験生の皆さん、来週にはもう国立の2次試験が
始まっていますね。
私が皆さんに言いたいことは、
最後まで勉強をやめないこと!!
です。
もういいや時間ないし。
と思うのではなく
この10分で本番の点数は変わる!
と信じて最後まで努力し続けてほしいです。
無理はせず、1番は体調に気を付けて、
本番で力を発揮してきてください!!
では!!
—————————————————
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この新年度特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を4講座
つまり、、20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
~3/1(月)4講座(20コマ)申し込み締め切り
3/2(火)~3/12(金) 3講座(15コマ)申し込み締め切り
3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り
3/20(土)~3/27(土) 新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2021年 2月 18日 受験生の皆さんへ
こんにちは、千歳船橋校担任助手の菅原です。
大学の秋学期も終わり、最近は積んであった本の消化と、今まであまりやってきていなかった
運動の2つで忙しくなってきています。
受験生の皆さんはどうお過ごしでしょうか。
全受験が終わり結果を待っている人もいれば、これから本命の大学に挑戦するという人もいると思います。
僕からは後者のような人に対してのメッセージを送りたいと思います。
これまで抑えの大学や志望順位もそこまで高くない大学を受験してきたという方が多いと思います。
その入試の中で思ったようにできず、本命の大学の入試に対して不安感や焦りを
持ち始めている、また、不安で勉強が思うようにはかどらないという方も中にはいるかもしれません。
わたしが伝えたいことはそのような 不安などは気にしないように ということです。
不安を感じないでとは言いませんが、気にしないというのも難しいかもしれませんね。
しかし、皆さんに残されている時間を考えてみてください。
あと数日というところまで来ています。その貴重といえる時間を悩むことに使ってもいいのでしょうか?
僕は違うと思います。不安なんて忘れて勉強していた方がいいです。
これは現実逃避の類だと思われるかもしれませんが、そんなことはありません。
先ほども述べましたが単純に時間がもったいないし、
また入試での話をすると不安を感じたままの試験と不安など気にしないでの試験では
私の経験上後者の方が調子がいいまま試験を終えることができました。
今は精神的につらいことが多いかもしれませんが、強がりでもいいから、
自分に、自分のやってきたことに自信をもって、堂々と受験を終えられることを
僕は祈っています。
頑張れ受験生!!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この新年度特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を4講座
つまり、、20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
~3/1(月)4講座(20コマ)申し込み締め切り
3/2(火)~3/12(金) 3講座(15コマ)申し込み締め切り
3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り
3/20(土)~3/27(土) 新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2021年 2月 15日 受験生の皆さんへ
こんにちは!
担任助手の飯嶋です。
受験も後半戦に入ってきた時期でしょうか。
早慶もはじまり、国立の受験も控えてきましたね。
まだ受験が残っている皆さんは絶対に最後まで勉強を続けましょう!
私は最後まで勉強に励んだ人こそが合格をつかみ取れると思っています。
残された時間はあります。
みなさんは受験本番とこれからの自分のために今日まで頑張ってきたと思います。
何があっても諦めず、止まらずに、
最後まで頑張りましょう。
みなさんが全力で本番に挑めること
みなさんの合格
を心から願っています!
頑張れ、受験生!
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この新年度特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を4講座
つまり、、20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
~3/1(月)4講座(20コマ)申し込み締め切り
3/2(火)~3/12(金) 3講座(15コマ)申し込み締め切り
3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り
3/20(土)~3/27(土) 新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2021年 2月 14日 受験生へ
こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の川島です。
いよいよ受験も最終段階を迎えてきました。
今年度はとても大変な状況ではあったと思いますが、そんな中でよく努力したと思います。
その努力の成果がとうとう現れます。
100%合格すると思う人なんていません。
それぞれ不安を抱えながら戦っています。
そんな中でいかに最後まで自分に甘えず、戦い続けるかが受験の合否だけでなくこれからの人生において重要なことになると思います。
あんなに辛かった、不安だった、でも最後まで自分はやり通したと言い切れるよう諦めずに努力を続けてください。
最後の最後まで校舎で応援しています。
ここからはお知らせです!
現在東進ハイスクール千歳船橋校では
新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この新年度特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を
無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を4講座
つまり、、20コマの授業を無料で体験することが出来る
ということです!!
これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
~3/1(月)4講座(20コマ)申し込み締め切り
3/2(火)~3/12(金) 3講座(15コマ)申し込み締め切り
3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り
3/20(土)~3/27(土) 新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓