ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 152

ブログ 

2020年 12月 20日 受験直前の勉強

こんにちは!

千歳船橋校担任助手の飯嶋です。

さっそくですが、

今日のブログのテーマは「直前期、点数の伸びやすい勉強法orおすすめの直前期の勉強」です!

いよいよ受験本番が近づいてきましたね。

そんな中、勉強を頑張らないといけないのは分かっていても、

何を一番頑張ればいいのか、何をしたら良いのか

と悩む方もいるのではないでしょうか。

今回は私自身の経験を紹介しようと思います。

私の場合、とにかく苦手な分野に時間をたくさん割きました。

この理由としては”「苦手=点数が一番低いもの」の方が点数の伸びしろがある”と思っていたからです。

大学入試は1点が合否を分けるとも言います。

これからは1点でも高い得点を取るための勉強を意識すると良いと思います!

体には気を付けながら

受験本番にむけて丁寧な準備を積み重ねていきましょう!

 

ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬季特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を無料で受けることができます!

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を1講座(5コマ=1講座5コマ)

を無料で受講していただくことが出来ます!

3講座を無料で受講できる申し込み締め切りは12月25日までです!

※申し込み締め切り詳細

 

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんもお申込みすることが出来ます!

興味のある方はぜひ下の画像をタップしてお申込みください!

申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

2020年 12月 19日 直前期にするべきこと


 

こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手川島です。

本日のテーマは「直前期にしてほしいこと」です。

私は基礎基本の徹底に尽きると考えています!

これから変に新しいことを始めるとその知識が十分に活かせないまま本番に臨むことになると思います。

反対に今までやってきたことの復習であれば忘れていたものでもすぐに本番で使えるようになると思います。

これは数学なとで顕著に現れることだと思います。

今までやってきたことの抜けをなるべく無くすような努力が本番に一点につながると思います。


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬季特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を無料で受けることができます!

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を1講座(5コマ=1講座5コマ)

を無料で受講していただくことが出来ます!

3講座を無料で受講できる申し込み締め切りは12月25日までです!

※申し込み締め切り詳細

 

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんもお申込みすることが出来ます!

興味のある方はぜひ下の画像をタップしてお申込みください!

申し込みはこちらから!!

↓↓↓

2020年 12月 18日 直前期にしてほしいこと!

こんにちは。

東進ハイスクール千歳船橋校の三沢です!

 

いよいよ共通テストまで1ヶ月をきりました!

本日のテーマはそんな入試直前期でやってほしいことです!

 

ずばり、

優先順位をつけて勉強する

これをやってほしいと思います!!

 

まずは以下をやってみてください!

①合格する為にやった方がいいことを全て書き出してみましょう。

②それぞれ、やることで何点伸びるかを考えましょう。

③点数の伸びが大きくなりそうな勉強から、1、2と番号をふりましょう。

④この番号順に勉強を進めましょう。

 

 

直前期はすべきことに優先順位をつけ、

取捨選択をすることが非常に重要です。

 

今日のこの勉強で何点上がるのだろうかと

常に考えながら勉強に臨んでください!!

 


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬季特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を無料で受けることができます!
お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を2講座(10コマ=1講座5コマ×2)

を無料で受講していただくことが出来ます!

3講座を無料で受講できる申し込み締め切りは12月18日までです!

※申し込み締め切り詳細

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんもお申込みすることが出来ます!

興味のある方はぜひ下の画像をタップしてお申込みください!

申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

2020年 12月 17日 入試直前期に1番大切なこと☆

こんにちは!東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の大嶋です。

私は今、明治大学法学部法律学科の3年生です。

 

受験生の皆さん、ついに

共通テスト本番まで残り約1ヶ月

となりました。

今回はそんな入試直前期に意識するべきことを書きたいと思います。

この時期になると、毎年不安になる人や、やるべきことが全然終わっていないと焦ってしまう人がたくさんいます。

不安になったり焦ったりするのはある意味当然のことです。

しかし、ここで大事なのは、

「不安を口にするだけでは何も解決しない」

ということです。

皆さんの不安のほとんどは勉強時間を確保したり、勉強の質を上げることで解決されると思います。

悩む暇があったら、1分1秒でも多く勉強したほうが合格に近づきます。

とりあえず、今日、今まで以上に努力する1日にしてみましょう。

 

ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬季特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を無料で受けることができます!

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を2講座(10コマ=1講座5コマ×2)

を無料で受講していただくことが出来ます!

2講座を無料で受講できる申し込み締め切りは12月18日までです!

※申し込み締め切り詳細

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんもお申込みすることが出来ます!

興味のある方はぜひ下の画像をタップしてお申込みください!

申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

2020年 12月 16日 共通テストまで残り一か月!

こんにちは、担任助手の吉田です。

いよいよ共通テストまで一か月を切りました!

受験生の皆さんは机に向かい、日々奮闘している事と思います。

今回はそんな直前期の学習についてお話します。

直前期の学習といっても今までの学習と大きく内容が異なるわけではありません。

今までの学習と決定的に異なる点は、得点への意識です。

残り一か月という短い時間では、自分の弱点すべてを根本から解決することは難しく、優先順位のつけ方を誤ると大きなロスになってしまいます。

模試の結果や普段の学習から自分の弱点を整理し、どこの分野が最も少ない時間で最も得点を伸ばすことが出来るのかを考えてみてください。

意識しやすいところで言えばケアレスミスなどがあります。

いつも同じようなミスをして分かるはずの問題を落としてしまっていないでしょうか?

その問題をただのケアレスミスだからと放置していると、本番でも同じように得点を落とします。

なぜ同様のミスが起こるのか、どのようにすれば防止できるのかを改めて考えると得点アップにつながるかもしれません。


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬季特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を無料で受けることができます!

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を2講座(10コマ=1講座5コマ×2)

を無料で受講していただくことが出来ます!

3講座を無料で受講できる申し込み締め切りは12月18日までです!

※申し込み締め切り詳細

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんもお申込みすることが出来ます!

興味のある方はぜひ下の画像をタップしてお申込みください!

申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

\お申し込み受付中!/