ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 38

ブログ 

2023年 5月 27日 私のお気に入り授業

 

こんにちは!担任助手の柴田です。

最近は天気も良くなってきていますが、季節の変わり目なので、

何かと体調が悪くなったり、風邪をひいてしまう人が周りに多い印象です。

 

 

高校生の皆さんはテストも終わってきて、体育祭があるという人も聞くので、

体調管理に気を付けて、学校行事をぜひ楽しんでください!

 

 

 

今回は、「大学で好きな授業」についておはなししたいと思います!

 

 

私は大学で社会福祉の分野を専攻しているので、

基本的には社会福祉に関する内容の授業がほとんどになります。

 

 

その中でも特に「介護概論」という、介護に関する授業が最近1番面白いです!

担当の先生が、大学の外部講師もしつつ、

デイホームや社会福祉施設で働いている方なので、

福祉の現場で働いている人の声を直接聞くことができ、

とても有意義な内容になっています。

 

 

また、実際に車いすに乗って大学内を漕いでみる、

押してもらってみる、車いす体験をや、

足に重りをつけ、杖を使用して日常生活動作をしてみる、高齢者体験を行い、

当事者の環境を少しだけでも体験してみることで、

初めて見える課題点や、感覚を知ることができて、すごく面白いです。

 

 

 

どんな内容でもそうですが、「自分で実際に動いて、考えてみる」ことが

大切だとこの授業を通してよく感じています。

 

 

 

みなさんも大学生になった暁には、色々な体験を「実際にやってみること」で、

自分の知見をどんどん広めていってください!

 

 

 

ここからはお知らせです!!

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています。

 

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を、

 

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

①「最速中5日の成績帳票返却」

②「東進の実力講師陣による解説授業」

③「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

 

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や、

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して、受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月11日

インターネットお申し込み締め切り:6月8日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

 

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 25日 経営学部には面白い授業があります!

こんにちは。最近視力の低下が著しい担任助手の木村です。

コンタクトをつけ始めたのですが、それによって目が本来の力で見ようとする力を失っているのだと思われます。

受験期はとくに目が悪くなりやすい時期です。

皆さんも勉強するときには目が近くなりすぎないよう、気をつけましょう!

 

さて、今日のテーマは「大学の好きな授業」です。

私は上智大学の経営学科に通っていますが、少し入学してから後悔したことがあります。

それは、もう少し自分の興味深い学部に進学すればよかったということです。

受験生のときになんとなく・打算的に志望学部を決めてしまったので、当然の結果かなと思います。

しかしそんな中でも、面白い授業はあります!!

それは、マーケティング関係の授業です。

端的に言えば、「モノやサービスを売るための仕組みづくり」の勉強です。

消費者のニーズを理解するための心理学的な知識や、市場調査を行うデータ分析の方法など幅広いことが学べます。

冒頭で後悔してるとネガティブな発言をしてしまいましたが、

まだ将来何をするか具体的に決まっていない人には経営学部は向いていると思います!

他にもいろいろな授業があるので興味がある人はぜひ調べてみてください!

 


ここからはお知らせです!

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

 

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月11日

インターネットお申し込み締め切り:6月8日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 24日 五月病を乗り越えるために

こんにちは。担任助手の今井です。

最近は暑くなったり寒くなったりなかなか天気が不安定ですね。体調を崩してしまった人も多いのではないでしょうか。

その一方で精神的に疲れてしまった、なんとなくやる気が出ない、という人もいるかもしれません。

その人はもしかしたら「五月病」かもしれませんね。

五月病は新しい環境下になかなか慣れることができず、なんとなく心身が疲れてしまうというものです。

今年から高校に入学した人や受験生になってガラッと生活が変わった人にありがちかもしれません。

 

個人的に五月病の原因は新しい環境に適応しようとすることへのストレスだと思います。

そのため、自分の中でストレス発散方がいくつかあるといいかもしれませんね。

自分がよくやっていたことを紹介したいと思います!

 

① 寝る

睡眠は大事です。

昼間眠いことを我慢することもストレスにつながりがちなので夜は寝ましょう。

自分は毎日10時半に寝てました!

 

② 友達と話す

学校で友達と話すことが、受験期かなりのストレス発散になっていました。

 

③ なるな

受験生たるものなよなよしている時間はあまりありません。この時間も他の人は勉強しています。

何も考えずに勉強しましょう。

つらいときは好きな科目だけとかでも大丈夫だとおもいます!

 

五月病はもちろん辛いですが、受験生はこれよりもっと辛い時期がこれから先ずっと続きます。

自分にあったストレス発散法を見つけてうまく付き合いましょう!

 

ここからはお知らせです!!

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

 

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月11日

インターネットお申し込み締め切り:6月8日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 23日 五月病の克服法

こんにちは!担任助手の山家です。

最近気温差が非常に大きいですね。

夏のような暑さが来たと思ったら

春先の涼しさに逆戻りしたりすることも。。

気温差が大きいと体調も崩しやすくなるかもしれないのでくれぐれも体調管理には気をつけてください。

さて、今回のテーマは、「五月病の乗り越え方」です。

5月も3分の2が終わり、疲労も溜まってきている人も多いと思います(僕自身もそうです笑)

疲労のためか集中できない時間が長くなっている人もいるかもしれません。

そんな時にお勧めしたいのが

生活習慣を整えること」です。

すでにできている人もいるかもしれませんが、これは結構大事なことです。

生活習慣が乱れると疲れが溜まりやすくなり、大事な時に集中できないといったことも起こりやすくなります。

昼の時間に集中して勉強するためにも

夜はしっかり寝て、朝は早起きするというリズムを心がけてみてください!

 

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

 

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月11日

インターネットお申し込み締め切り:6月8日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年 5月 21日 自分に打ち勝て!!

皆さんこんにちは!!

勉強は捗ってますか??モチベーションは保てていますか??

 

今日のテーマは「五月病の乗り越え方」です!!

 

この時期になってくると皆さん新生活にも慣れてきて今まで張りつめていた緊張やモチベーションが緩んできますよね!

そして勉強も疎かになりがちです…。

今日は私が受験期にモチベーションを保つためにしていたことをご紹介します!!

 

 

 

といっても私は受験期のこの時期はむしろやる気に満ち溢れていました。

というのも私は高校二年生から受験勉強を始めて毎日それなりに頑張っていたのですが、

4月の共通テスト模試の結果が思うように振るわず、

とても悔しい思いをしたからです。

 

 

次の模試こそは絶対今よりも高い点数を取る!!🔥」という気持ちで毎日より一層勉強に励みました。

 

だらけたくなる時ももちろんありました。

 

そんな時は休憩時間に自分の志望校を調べてキャンパスを見たり、大学受かった後したいことや

理想のキャンパスライフを思い浮かべてモチベーションを高めてました。

 

皆さんも気持ちが沈んでやる気が出ないというときは模試で悔しい思いをした時の気持ちを思い出したり、

自分の志望校について思いを馳せてみてください!!✨

 

 

これからも自分に負けず五月病にも打ち勝って

受験を乗り越えましょう!!🔥

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

 

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月11日

インターネットお申し込み締め切り:6月8日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\お申し込み受付中!/