ブログ
2022年 9月 24日 夏休みにしたこと!
こんにちは!東進ハイスクールの桐谷です!
台風で最近、一番雨が強い時に外にいてびしょ濡れになってます。
今回は、「夏休みにしたこと」についてです。
僕がこの夏休みしたことといえば、とにかく「筋トレ」です。
実はどこにも旅行に行ったりしてないんです。。とてもつまらなそうに聞こえるかと思いますが、筋トレが生き甲斐なので、
ひたすら筋トレすることでも幸せなんです。
筋トレは勉強にとても似ています。すぐには結果は出ないけれど、100%近い未来で結果として見えます。だからこそやめられない。頑張ります。
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
※実施詳細
模試実施予定日:11月6日
お申し込み締め切り:11月3日
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2022年 9月 22日 【9月22日・23日】休館日のお知らせ
9月22日・23日は東進ハイスクール全校で休館日となります。
大変申し訳ございませんが、ご自宅での学習・受講をお願い致します。
終日電話・メールでの連絡は繋がりません。
緊急でのご連絡がございましたら、東進ハイスクール本部(0120-104-825)までご連絡をお願い致します。
2022年 9月 21日 受験期の失敗
夏が終わりだんだんと寒さを感じられる季節になってきましたが、元気に過ごせていますか?
自分は今回受験期に失敗したことについてお話したいと思います。
一点目は生活習慣についてです。
勉強を生活の中心にして生活することで食事や睡眠時間などに影響を及ぼすことがあり、体調不良につながることがありました。
無理に深夜などに勉強をするのは一般的には効率が悪いのでしっかりと体調管理を行っていきましょう。
9月は夏休みが終わり、だらけてくる生徒と真面目に勉強を続ける生徒で大きく差が開く時期です。
しっかりと志望校への道のりをつくりましょう!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
※実施詳細
模試実施予定日:11月6日
お申し込み締め切り:11月3日
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2022年 9月 20日 受験期の反省
今日は自分が受験期に体験した失敗談を少し話したいと思います。
まず参考書の使い方です。
自分は基本的に一冊を完璧にするという形で進めていましたが、中途半端に終わることが多かったです。一周目を終わらせ、二周目の途中で終わってしまうことが多かったです。自分の中でそこは最後までやりきることが大事だったなと今でも感じます。
二つ目は共通テストの選択科目についてです。
自分は国立理系志望で社会の選択科目を最終決定したのが夏休み明けでした。そのため対策する時間が大幅に減ってしまいました。また、共通テスト本番のことで、理科の第一選択を逆にしていれば共通テスト利用の合否がかなり変わっていてたかなとも感じました。
反省点はたくさんあるんですけど、後悔は全くないのでみなさんも自分の最大限の努力をしてください!!頑張りましょう!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
※実施詳細
模試実施予定日:11月6日
お申し込み締め切り:11月3日
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2022年 9月 19日 受験期の失敗
9月に入って段々と涼しくなってきましたね。僕はそろそろ大学が始まると考えると少し憂鬱な気持ちになっています。
さて今回お伝えする内容は受験期の失敗についてです。
僕が受験を振り返って失敗したなと感じることは、受験する大学全ての対策をしなかったことです。
対策なしで受験に臨んだことによって本来合格圏内であったはずの大学が多数不合格になって、
メンタル的に非常に不安定でとても危険な受験期を過ごしてしまいました。
皆さんには第一志望以外の大学にも油断することなく全力で対策に取り組んでほしいです。
夏休みが終わり受験が近づいてきましたね
1分1秒を無駄にせず全力で頑張りましょう!!応援しています。
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
※実施詳細
模試実施予定日:11月6日
お申し込み締め切り:11月3日
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓