ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 133

ブログ 

2021年 5月 15日 高マスをフル活用しよう!

こんにちは!担任助手の若山です。

「趣味は掃除」と言ったところ、とうとう↑の写真に掃除機が登場しました。笑うしかないですね。

今日は「高速基礎マスターの重要性」についてお話ししたいと思います。
 
皆さんは高マス、疎かにしていませんか?
校舎に行くとしつこく聞かれるのでやっている、という人もいるかもしれません。
 
なぜ、担任助手は生徒を見るたび「高マスやった?」と聞くのでしょう?
それは、受験で最も大事な「基礎」を早く、確実に固めてほしいからです。
 
受験勉強は、最後の最後まで、基礎が大事です。
 
もちろん、志望校ごとの対策も大事ですが、基礎ができていてこそ真価を発揮します。
 
高マスは豊富な種類があり、英語に関しては単語・熟語・文法・例文・上級英単語に加え、学部ごとに特化した単語も(人文学部・法政治学部・医歯薬学部など)トレーニングできます!
 
その他、数学、現代文、古文、社会科、理科の講座もあり、ここを盤石にすることで、その後の勉強の効果が変わってきます。
 
高速基礎マスターを取っているなら、使わない手はありません。
PCでやるだけでなく、スマホアプリ(一部講座は非対応)でも勉強できます。
 
僕は高校が電車通学だったので、移動中はスマホで高マスをやりました。
 
また、僕は過去問を解いて英語の語彙の少なさに気付き、過去問の復習に加え、12月になって(さすがに遅いですが、)人文学部の英単語を高マスで行いました。180語くらいでしたが、かなりレベルの高い単語もあり、やっておいて良かったなと思っています。
 
進め方など、相談があれば気軽に話しかけて下さい!
 

2021年 5月 14日 高マス進めてますか?

こんにちは担任助手清水です!

突然ですがみなさん、「高マス」進めていますか?

高マスってなに?という人もいると思うので簡単に説明すると、基礎を高速暗記できるツールです

名前の通りですね笑

そんな高マス、ちゃんと進めているでしょうか。

3年生は夏に入ると過去問演習が始まります。そんな時に基礎が定着していないと過去問に手が出ないと思います。

なので今の段階で高マスを進めて、完全修得しておく必要があるんです!

低学年も今のうちに基礎を定着させておくとこれからの勉強が捗るでしょう

ぜひ、高速で基礎の定着。高速基礎マスターを活用して行ってください!

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月13日

お申し込み締め切り:6月10日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

     青山学院大学相模原キャンパス

※高1,2生は千歳船橋校での受験、受験生は青山学院大学での受験になります

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 13日 高マスたくさん活用してますか?

 

 

こんにちは!

千歳船橋校担任助手の桐谷です!

夏に近付いて、暑くなって来ましたね。。

ところで皆さん、高速基礎マスターは活用してますか?

名前の通り基礎を高速で学んでいくというものです!

東進に通っている人でこの講座をとっている人も多いと思います。

基礎となる単語、熟語、文法、基礎例文、また発展的な上級英単など他にも様々なコンテンツがあります!

これらをやると、三年生から始める共通テストを解く上で必要となる知識がたくさん身につけられます!

ぜひたくさん使って、勉強を楽しく、強くなっていきましょう!

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月13日

お申し込み締め切り:6月10日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

     青山学院大学相模原キャンパス

※高1,2生は千歳船橋校での受験、受験生は青山学院大学での受験になります

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 10日 高マスやってますか?

こんにちは!

千歳船橋校担任助手の大橋です。

 

最近は気温が25度を超え、夏日といえる日が多くなってきました。

個人的に暑さは苦手なのですが、季節の変化があるということにどこか楽しさを感じます。

 

さて、皆さん高速基礎マスターはやっていますか?

 

私たちは普段日本語で喋り、ものを書いています。

それを十数年続けてきているので、大体の語句はわかり、わからない語句があっても言語感覚から類推することができるでしょう。

ですが、英語に関してはまだ単語が入っておらず、言語感覚が身についていない生徒が多いと思います。

 

当然のことですが母国語でない言語を完全に理解することは困難です。

 

そのため、最初の一歩としてまず単語を覚える。

次に熟語、文法、例文 等といったように知識を積み上げ、言語感覚を養うことが必要になってきます。

 

高速基礎マスターは字の通り、これらの「基礎」「高速でマスターする」といったコンテンツです。

 

基礎あってこその応用(=文章読解)ですから、終わっていない方は今からでも終わらせるようにしましょう!

 

しっかり「高速」で終わらせ、季節の変化においていかれないようにしてください。

 

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月13日

お申し込み締め切り:6月10日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

     青山学院大学相模原キャンパス

※高1,2生は千歳船橋校での受験、受験生は青山学院大学での受験になります

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年 5月 8日 GW終わりました…

こんにちは!

千歳船橋校担任助手

髙島友朗です。

緊急事態宣言直下の

ゴールデンウィークが終わりましたね。

皆さん

いかがお過ごしでしたか?

受験生の皆さんはもちろん、

仮想夏休みとして

1日10時間以上勉強する

充実した連休だったと思います!

5月以降に新たに受講を取得し、

現在は苦手克服や弱点補強に

時間を割く時期になっていて、

6月ごろからは

共通テストの過去問

7月ごろからは

第一志望校の過去問と

校舎にいる大半の時間が

問題演習が主体となってきます。

ここで注意してほしいのは、

基礎的な勉強を

疎かにしないことで。

英語の長文は

英単語の連なりで、

その中に

難しい単語やイディオムが含まれ

読解を難しくしています。

つまり、基礎学力が身についていないと

現在やるべき問題演習に

大きな支障が出てしまいます。

単語帳をある程度覚えたからと言って

触れることをやめるのは

受験において破滅を意味します。

長時間勉強の中でも

油断せずに

幅広い学習範囲を

確実に網羅しましょう!

それでは!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月13日

お申し込み締め切り:6月10日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

     青山学院大学相模原キャンパス

※高1,2生は千歳船橋校での受験、受験生は青山学院大学での受験になります

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!