ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 139

ブログ 

2021年 3月 14日 学生最後の目標

 

こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手川島です。

とうとうこのブログを書くのも後2回、、、エモいです。

本当に学生最後なのだと少し悲しくもありやっと社会人になれるということでもうれしくもあります。

そんな学生最後の目標は大きく2つあります。

1.大事な人たちと遊びきること

2.マラソン完走

社会人になったら今まで遊んできた人たちともなかなか都合が合わなくなるかもしれないので

後悔無いように遊びたいと思います。

マラソンについては中高陸上部で大学もトライアスロンとずっと走ることには関わってきました。

自分の大好きなランニングで最後いい思い出を作りたいです。


ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この新年度特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!

1講座5コマの講座を3講座

つまり15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

3/2(火)~3/12(金)   3講座(15コマ)申し込み締め切り

3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り

3/20(土)~3/27(土)   新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

2021年 3月 13日 学生最後に頑張ります

こんにちは

東進ハイスクール千歳船橋校担任助手4年の三沢です。

 

本日のテーマは3月の目標です!!

私は4月から社会人になるので、学生最後の1ヶ月なんです!

 

そんな私の学生最後の目標は3つあります!

1つは今担当している生徒を3月中しっかり頑張らせること。

2つ目はマーケティングの本を2冊読むこと。

3つ目は学生最後に仲の良い友人とたくさん会うことです!!

 

社会人になる準備をしつつ、

最後の学生生活をしっかり満喫したいと思います!笑

 

高校生の皆さんも4月からは学年が変わります!!

今の学年のうちにやりたいことは全てできるように3月頑張りましょうね!!


 

 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この新年度特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!

1講座5コマの講座を3講座

つまり15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

3/2(火)~3/12(金)   3講座(15コマ)申し込み締め切り

3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り

3/20(土)~3/27(土)   新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

2021年 3月 12日 新年度招待講習の3講座締め切が本日までとなっています!!

現在東進ハイスクールで実施している新年度特別招待講習

3講座お申し込み締め切りが本日までとなっています!!

3/12(金)までにお申し込みいただくと東進ハイスクール自慢の講師陣の授業が

無料で

3講座=15コマ

体験することが出来ます!!

3/12(金)以降のお申し込みになると

2講座=10コマ

の無料体験となります

15コマの授業の無料体験で受験の基礎知識を学ぶことが出来るこの機会を逃さず

良いスタートダッシュを切るためにも

お早めにお申し込み下さい!!


 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この新年度特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!

1講座5コマの講座を3講座

つまり、、15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

~3/12(金)   3講座(15コマ)申し込み締め切り

3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り

3/20(土)~3/27(土)   新年度特別招待申し込み締め切り(1講座

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

2021年 3月 12日 3月の計画

こんにちは!担任助手の吉田です。

温かい日差しが増えて春を感じられるようになってきましたね。

私は例年通り花粉に苦しめられています。

さて、高校生の皆さんは春休みが近づいてきています。

受験生では春休みを仮想夏休みとし、勉強可能時間の増加に取り組んでほしいと思います。

しかし、むやみやたらに机に向かう時間だけを伸ばしても学力は伸びません。

3月中に達成する目標をたて、計画的に一つずつクリアしていきましょう。

私の3月の目標は生活リズムを朝方に維持すること、読書、来期に向けて学習の振り返りをすることです。

春休みはあっという間ですが事前に計画・準備をして最大限有効活用しましょう!


ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この新年度特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を3講座

つまり15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

3/2(火)~3/12(金)   3講座(15コマ)申し込み締め切り

3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り

3/20(土)~3/27(土)   新年度特別招待申し込み締め切り(1講座)

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

2021年 3月 11日 新年度招待講習の3講座締め切りが明日に迫っています!!

現在東進ハイスクールで実施している新年度特別招待講習

3講座お申し込み締め切りが明日までとなっています!!

3/12(金)までにお申し込みいただくと東進ハイスクール自慢の講師陣の授業が

無料で

3講座=15コマ

体験することが出来ます!!

3/12(金)以降のお申し込みになると

2講座=10コマ

の無料体験となります

15コマの授業の無料体験で受験の基礎知識を学ぶことが出来るこの機会を逃さず

良いスタートダッシュを切るためにも

お早めにお申し込み下さい!!


 

ここからはお知らせです!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では新年度特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この新年度特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!

1講座5コマの講座を3講座

つまり、、15コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速基礎マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

高校3年生になる前にスタートダッシュを切っておきたい新高3生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい新高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

~3/12(金)   3講座(15コマ)申し込み締め切り

3/13(土)~3/19(金) 2講座(10コマ)申し込み締め切り

3/20(土)~3/27(土)   新年度特別招待申し込み締め切り(1講座

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

\お申し込み受付中!/