ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 272

ブログ 

2018年 8月 17日 【雅史流】夏バテ対策!

こんにちは!

 

東進ハイスクール千歳船橋校の高橋雅史です!!

 

お盆が過ぎ去ろうとしていますが、雅史流の夏バテ対策法を伝授したいと思います!

雅史流と書きましたが、基本的なことばかりです!

基本的だからこそ改めて確認してみて下さい

 

①水分補給

「のどが渇く前に水分補給」とよく言われます!

 

意外と水分不足になるだけでも学習効率が落ちてしまいます…

 

緑茶やコーヒーなど利尿作用のあるものではなく、麦茶などミネラル豊富なものを飲みましょう!!

 

僕は気付いたら、夏は1日2リットル近く飲んでいることも珍しくないです!!

 

 

②栄養をきちんと取る

 

夏野菜をたくさん食べて…といった話はよく聞きますよね!

 

夏は食欲が落ちがちです。

 

しかし食欲を落として食べる量が減ってしまっては夏バテまっしぐらです!

 

夏バテ以前に、頭にきちんと栄養を回さなければ、勉強しても効率は落ちてしまいます…

 

③梅干を食べる

意外と効くのが梅干し!!

 

塩分がるということは勿論…

 

クエン酸があるので疲労回復にも効果的です!

 

毎年夏になれば僕は毎日食べています!!

 


 

雅史流の夏バテ対策、いかがだったでしょう?

 

こんな風に東進はしうくーる千歳船橋校では、大学生である担任助手のちょっとした秘伝技を皆さんに伝授しています!!

 

ちとふなの東進生の皆さんも、東進生ではない皆さんも積極的に足を運んでみてください!!

 

 

 

 

 

 

 

2018年 8月 16日 夏バテ対策!!

こんにちは!

 

担任助手の野澤です!!

 

今回のテーマは「夏バテ対策、健康のための豆知識」です!

 

さらっと自慢すると私は小学校から皆勤です!

 

インフルエンザにはかかったことがありません!

 

そんな私の健康術は早く寝ることと好き嫌いせずに何でも食べることです!!

 

今は塾も夏時間です!

 

毎日早く寝て早くおきましょう!!

 

 

ここからは校舎からのお知らせです。

東進ハイスクール千歳船橋校では今、無料体験授業を実施しています。

東進の授業を一度体験してみたい!という方は是非気軽に校舎にお越しください。

お申込みはコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 8月 14日 夏バテ対策!

 

こんにちは!

上智大学総合グローバル学部1年の高橋信乃介です!

最近暑すぎますよね、、

40°Cを超える地域も多くなってていよいよディストピア感がすごいですね

さて

今日は夏バテ対策についてです!

夏バテになったら勉強もできないし

受験生としては夏バテは何としても避けたいところです

しかし塾で冷房にあたりまくっている受験生は夏バテしやすいので注意が必要です

そこで

完璧ではないですが対策として

水分摂取

が絶対に大切です

外に出て運動しているわけではないからといって夏をなめてると痛い目見るので気を付けて!

勝負の夏を体調管理に気を付けて夏を突っ走ってください!

 

 

2018年 8月 13日 夏バテ対策法

こんにちは。

東進ハイスクール千歳船橋校担任助手川島です。

私の部屋にはエアコンがなく、毎日暑さに苦しめられていて寝れない日もあります。

さあ、今週のテーマは「夏バテ対策」です。

受験時代の夏バテ対策法は適当に羽織れるものを持っておくことです。夏はエアコンの寒さから風邪をひいてしまうことがあります。かといって外に厚着で出ていってしまうと暑すぎます。程よい温度を保つために室内で着れる用の服を持っていくのがベストだと思います。

後は基本的なことです。よく食べてよく寝て暑さに負けない体を作りましょう。

 

ここからは校舎からのお知らせです。

東進ハイスクール千歳船橋校では今、無料体験授業を実施しています。

東進の授業を一度体験してみたい!という方は是非気軽に校舎にお越しください。

お申込みはコチラ

2018年 8月 12日 私の尊敬する人 \(*^^*)/

おはようございます!

今、朝の9時になったところです(*^^*)

今日4時40分に起きた私は今とても眠いです(笑)

申し遅れました。千歳船橋校担任助手の大嶋里佳です!!

夏休みも後半に突入しますね。

校舎で生徒の皆さんを見ていると、ちゃんと頑張れてる子とまだ頑張れてない子の差が徐々につき始めているなと思います。

今のままの努力で自分の第一志望校にたどり着くことができるのかもう1度問いかけてみて下さい。

もちろんいつもより頑張れてる人、最近調子が良い人はこの調子で入試本番まで駆け抜けていってください!!

 

前置きが長くなりました。いつものことですね(笑)

今週のテーマは「私の尊敬する人」です!!

 

正直このテーマめちゃくちゃ恥ずかしいです(笑)

でもズバリ言ってしまいますね!(^^)!

私の尊敬する人は木村拓哉さんです。

突然ですが、私の今の将来の夢は検察官になることです。この夢のきっかけとなったものこそが木村拓哉さんが主役の久利生公平役を演じたフジテレビ系の「HERO」というドラマだったんです。

まずはHEROというドラマ自体に魅力を感じ、全シリーズ、劇場版を何度も観ていました。

のように最初はただの憧れから観ていたのですがたくさん観ているうちに犯罪にあって苦しんでいる被害者を助けることのできる検察官という仕事に魅力を感じるようになりました。

そしてもちろん木村拓哉さん演じる久利生検事もかっこいいけど、女性が男性と対等に意見を言い合い、1つの事件を解決に導くことのできる仕事って他にあまりないんじゃないかな、とも思うようになりました。

 

このように将来の夢が全く決まっていなかった私の進路を決めてくれたドラマの主演であった木村拓哉さんは私の憧れかつ尊敬する人です。

 

ちなみに木村拓哉さんは腕時計を右手につけるのですが、それをマネして一時期右手に腕時計を付けていたらそのくせが抜けず、いまだに腕時計は右手につける派です!!(笑)

皆さんの尊敬する人は誰でしょうか。

 

さてここでお知らせです!

 

現在東進ハイスクール千歳船橋校では体験授業を受付中です☆
予備校ってどんなところかイメージがつかない方
自分でうまく進められているか心配な方


ぜひ一度千歳船橋校に来てみてくださいね☆
気になったかたは下のバナーから!

 

 

最新記事一覧

過去の記事

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!