ブログ
2023年 6月 4日 大問別演習
こんにちは!担任助手の和田です。
今日は私が受験生時代、超お世話になった東進コンテンツについて
ご紹介していきたいなと思います。
その名も、「大問別演習」です!
大問別演習とは、共通テスト対策演習講座の機能の1つで
任意の科目の、特に演習したい大問のみを演習することができます。
例えば、古文が苦手なら、共通テストの国語の過去問のみを演習できる、という訳です。
これの1番いいところは、直近10年分以外の昔の問題や、追試などの問題が
表示されるため、大量に、初見の問題を解くことが出来るという点です。
共通テスト対策にももちろんいいですが、各科目の演習にもうってつけのコンテンツなので
ぜひ活用して下さい!
ここからはお知らせです!!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月11日
インターネットお申し込み締め切り:6月8日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2023年 6月 3日 〜桐谷おすすめ講座のご紹介〜
こんにちは!東進ハイスクール担任助手の桐谷です!
昨日は本当に雨が強く外出を数分してやめてしまいました。
さて今回は、「桐谷おすすめ講座紹介」です!
東進にはさまざまなコンテンツがありますが、その中でも今回は講座に絞りたいと思います!
桐谷おすすめ講座はぁ、、、、
「的中パワーアップ古文」です!
みんな大好き吉野先生です!なんと言ってもその面白さ。僕は受講中に何度声を出して笑ってしまったことか。。
また面白さだけでなく、間違いないあの文法、基礎、単語の網羅率。
感服です。。
あれほど楽しく古文を学べた時間は受験を通して他にありません。
受講している人はしっかりと受け切ること!とっていない人で気になる人は、ぜひ体験してみてください!
ここからはお知らせです!!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月11日
インターネットお申し込み締め切り:6月8日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2023年 6月 1日 単元ジャンル別演習
皆さん、こんにちは!
担任助手二年の本郷泰我です。
最近は気温も高くなり、夏を感じる季節になりましたね。
僕は夏が大好き(高校野球の甲子園もあるし、祭りもある)なので待ちきれないです!!笑
少し長くなりましたが、今日のテーマに移っていこうと思います。
今日のテーマは「東進コンテンツ}です。
皆さん、単元ジャンル別演習はご存じですか?
単元ジャンル別演習は僕の一番好きな東進コンテンツです。
単元ジャンル別演習は簡単に言うと自分の過去の演習結果や成績をAIが分析し、それぞれに合った問題を提供してくれる最強コンテンツです。
どんどん演習していくと達成感が出てきて、もっとやる気にさせてくれるのがめちゃくちゃうれしいです。
さらに、無限に演習ができるので自分の限界量に挑戦できることが何よりも魅力的です。
素晴らしいです!!!
根性がある生徒は無限に演習しているイメージです。
皆さんも根性のある人に成長して頑張りましょう。
ここからはお知らせです!!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月11日
インターネットお申し込み締め切り:6月8日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2023年 5月 31日 大学で好きな授業!!
こんにちは!千歳船橋校担任助手の平岡直人です!!
今回のテーマは大学の好きな授業です!!
僕が好きな大学の授業は英語の授業です!!もともと受験生の時から英語が得意で大学のクラスも上級クラスで学んでいるのですが、上級クラスということもあって帰国子女も多くネイティブも結構います!
そんな環境の中で英語でコミュニケーションをとっていくのは非常に刺激的で自分が成長しているという実感が持てています!!
他の授業はあまりいけてなかったり興味のない内容であったりする中で非常に魅力的です!!
では!!
ここからはお知らせです!!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月11日
インターネットお申し込み締め切り:6月8日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2023年 5月 28日 社会を俯瞰する学問
こんにちは!
担任助手の高草木です。
5月がもう数日で終わるので、
新学期が始まってから早くも2か月が経ちました。
慣れてきたことろが一番油断してはいけない時ですよね。
私自身も大学2年目になってから、
慣れてきたこともあってかなり怠惰になってしまっていました…。
本当に反省しています。。。
ということで今回は自戒の意味も込めて
大学の授業についてお話ししたいと思います。
改めて授業の楽しさをここで実感したいと思います。(笑)
私が一番好きな授業は
「社会学概論Ⅰ」
というその名の通り社会学の授業です。
私の通っている早稲田大学 教育学部 社会科学科
では、社会科学分野を幅広く学ぶので、社会学も
学際的に学ぶ際の重要な分野になってきます。
前回の授業では、社会学を学ぶ上で避けて通れない
マックス・ウェーバーの
社会的行為の4類型
について学びました。簡単に説明すると、
私たち人間のすべての行動は4つ
(興味があったら調べてみてください!)
に分類することができるってことです。
課題では
「母の日に赤いカーネーションを渡すという行為」
を社会学的に考察しました。
社会学は、普段の生活を俯瞰してみたり、
今までなかった視点で物事を見ることができるようになる
点で、好きです。
社会学に興味のある高校生は多いと思いますが、
いわゆる社会学部 ではなくても、学ぶことはできるので
学部についても調べてみてくださいね!
それではお知らせです!
ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では
無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月11日
インターネットお申し込み締め切り:6月8日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
当日時間割
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓