ブログ
2025年 7月 30日 夏休みの勉強について
こんにちは!今回ブログを担当する2年の仁科です
高校生の皆さんはもう夏休みが始まって数週間経過しましたがいかがお過ごしでしょうか?
実は自分はまだテストがあり、テスト対策真っ只中です、、、
皆さんの頑張りに負けないぐらいあと少し頑張ります!!
今回のテーマは【夏休みの勉強について】です!
自分が高3の時、夏休みは部活がありまとまった勉強時間が取れませんでした。
そんな中意識していたことは1分、1秒も無駄にしないということです!
例えば校舎の外でご飯を食べるときや、トイレに行くとき、過去問を印刷するときなどは単語帳を必ず持って行ってました!
休憩も大事といいますが「何が何でも」という気持ちも大事だと思います!
また夏休み中後悔していることもあります
それはバランスよく勉強していなかったことです
実際自分は夏休みに受験科目の化学を一切触れなかったせいで夏休み後に苦しい思いをしました
例えば部活動で考えてください
同じ動きや動作、トレーニングを一日中やることはあまりなく、様々な練習を一日にやりますよね?
勉強も同じです!1日やらないとその科目の練度や感覚は鈍ってしまいます
なので皆さんは夏休み、必ずバランスよく勉強してみてください!
↓ここからはお知らせです↓
現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!
この夏期特別招待講習では
東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料で体験することができます!
1講座5コマの講座を最大4講座
つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!
これに加えて高速マスター基礎力養成講座という
無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る
オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!
この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん
早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも
この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!
※イベント詳細
夏期特別招待申し込み締め切り
[高2生・高1生・高0生〕
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです
4講座招待→7/14(金)まで
3講座招待→7/21(金)まで
2講座招待→7/31(月)まで
[高3生〕
1講座招待→7/31(月)まで
受講期間
[高2生・高1生・高0生]
6月2日(金)~8月31日(木)
[高3生]
6月2日(金)~8月10日(木)
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓