朝と夜でできること | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳船橋校 » ブログ » 朝と夜でできること

ブログ

2022年 2月 7日 朝と夜でできること

 

みなさんこんにちは。千歳船橋校担任助手の菅原です。

大学生は一足先に春休みに入らせていただいております。

まだまだ寒いですが一度は自転車で遠出をしてみたいなと思っています!

目標は1泊2日で静岡県とかですかね、、

 

今回のテーマは朝と寝る前の勉強についてです。

勉強に有効活用したい時間ベスト2ですね。

どうするべきか、そして実際に僕がどうしていたかを2年前のおぼろげな記憶を掘り起こしながら

話していけたらなと思います。

まず、朝と夜にどのような勉強をしたらいいかについてですが、

一般的に朝が一番脳がはたらく時間帯といわれます。

なので朝は少し眠いこともあるかと思いますががっつり演習をしましょう。

脳は動かせるときに動かしてしまうのが一番いいです。

また、入試は朝にあるという意味でも朝から演習はおすすめです。

夜は暗記系の勉強をよくするべきだと言われますね。

寝る直前に脳をめちゃくちゃ動かしてもなんだかなという感じなので、

暗記系、もしくは復習に使うのがいいかなと思います。

 

次にぼくが朝と夜にどのような勉強をしていたかです。

高3の学校がある日を例にしたいと思います。

まず、朝7時過ぎには学校に到着して勉強できるようにします。なので6時ちょいには電車に乗る感じです。

そこから1限がある8時半まで数学の問題集や過去問をひたすらやっていました。

気分によっては世界史の論述・英語の長文などもやっていましたが、

基本的には数学をやっていました。

数学は悩むと無限に時間を使ってしまうので、1限という制限時間のある朝にやろうと思ってやっていました。

日中は授業を受けて夕方から東進で勉強して、帰ると大体22時過ぎになります。

生きていくうえで必要なことをした後は

世界史・英語・国語のいづれかの演習をしていました。あんまりよくないですが。

時には眠すぎることもあるので、そういう時は早く寝て、

その分アラームを早めに設定することで勉強時間を朝にまわしていました。

 

といった感じでぼくは朝は演習、夜も演習という勉強をしていました。

しかし先ほども述べた通り、夜は暗記系や復習などの方が脳にやさしいらしいので

みなさんは過去問の復習であったり、受講の復習に時間を充てるのがよいかと思います。

受験生で大切なマインドは「いかに勉強時間を増やすかではなく」、

「いかに勉強以外の時間を減らすか」です。

早めに後者のマインドになれるようにまずは勉強時間を増やしていきましょう。

受験生はこの1週間、1日が勝負です。入試の会場はただのアウトプットの場です。

いかに今のうちにできることをするかが肝要ですので

このブログを見ている暇があったら勉強しましょう!頑張ってください!

 


 

ここからはお知らせです。

ただいま千歳船橋校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

新年度特別招待講習では、実力講師陣による、映像を駆使したIT授業を

最大4講座×5コマ=20コマまで無料で受講できます。

さらに、大学入学共通テストレベルの英単語1800語を

短期間で覚えることができる

高速マスター基礎力養成講座も併せてご利用いただけます。

<詳細>

3/1(火)までにお申込みいただくと4講座無料

3/12(土)までで3講座無料

3/19(土)までで2講座無料

3/27(日)までで1講座無料

 

お申し込みはこちらから!!↓

 

 

 

最新記事一覧

過去の記事