ブログ
2025年 9月 19日 単ジャンの活用法
こんにちは!担任助手1年の佐藤です。夏休みは終わりましたがまだ暑いですね。早く秋が来て欲しいです。
今回はみなさんがこの時期から使い始める単元ジャンル別演習について、僕が行っていた活用法について書きたいと思います。
僕は夏から勉強を始めたので、効率よく追いつくために世界史をメインに単ジャンを進めていました。間違えた問題はすぐ復習して、ノートにまとめて何度も見直し、同じミスを二度としない気持ちでやっていました。
英語は毎日最低1題は長文を読むようにして、古文も同じように演習を継続。古典常識や古文単語は復習ノートを作ってこまめに見返していました。
単ジャンはたくさん間違えてもその範囲の問題が無限に近い量あるため徹底的に弱点を潰せます。
とにかく演習→復習のサイクルを繰り返して、苦手を得意にしていきましょう!
単ジャンは受験直前まで演習のコンテンツとして役立ちます。使い潰しましょう!
↓ここからはお知らせです↓
東進ハイスクール千歳船橋校では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:11月2日
インターネットお申し込み締め切り:10月30日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓
実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓