ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2019年01月の記事一覧

2019年 1月 19日 受験テクニック

こんにちは。東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の川島です。

いよいよセンター試験です。今までやってきたことに自信を持って最後まで諦めずに挑んでください。

今週のテーマは「受験のコツ」です。少しみんなと違うことを書こうと思います。

コツというよりは精神面と行動面でどうするかという話で、よく最後の1分まで追い込んで単語帳を見続けようみたいなことを言う人が多いのですが、たしかに直前が1番頭に残るという点では大事です。しかしそこで自分がわかると思っていた単語わからないっていうことが起こったりすると不安や焦りを感じてしまい、精神的に良くない状態で挑んでしまう形になります。

人によって行動は様々変えていいのですが、試験の休み時間はゆっくり目を閉じて瞑想とかするのもアリだと思います。

ここで言いたいことは試験本番が1番ベストな精神状態で臨めることに全力を尽くしてみてください。

2019年 1月 18日 受験ミニテクニック!(^^)!

こんにちは!!

東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の大嶋です。

 

明日はいよいよセンター試験ですね。

受験生のみなさん、緊張してますか…?

今週のテーマは受験のちょっとしたテクニックということで、私の去年の体験から受験生に最後に伝えたいミニテクニックをお伝えしたいとおもいます。

 

絶対受かってくる、と周りの人に行ってから会場に行く

私はこれを2月14日の明治の法学部の試験と16日の法政の法学部の試験でやってから行ってどちらも受かりました。

逆にもう無理、受けたくないと前日にさんざん言っていた2月5日の明治の全学部の試験と2月9日の上智の法学部の試験は落ちました。

自分にプレッシャーをかけるわけではありませんが、やはり言葉の力は大きいので、自分に喝を入れてから会場に行くようにしましょう。

 

同じ試験を受ける人の様子を見る

私は途中までこの逆のことをしていました。周りの人がみんな頭良く見えて怖いから周りは極力見ないで済むように髪の毛おろして、マフラーでほぼ顔隠していました(笑)

けど人を見なければ見ないほど分からないから怖いという悪循環に陥るだけでした。

 

音楽を聴く

試験場に向かうまでの電車のなかはずっと音楽を聴いてました。

いつも聴いていたプレイリストをシャッフルリピートでずっと流してテンションをあげていました。

 

 

私からお伝えする受験生へのメッセージはこれが最後になるかなとおもいます。

みなさんがんばってきてください!

千歳船橋校から応援しています(*^^*)

 

ここからはお知らせです!

東進ハイスクール千歳船橋校は本物の努力ができる環境で皆さんをお待ちしています!

一度校舎にきてみてください!

 

2019年 1月 17日 受験ミニテクニック(センター試験編)

みなさんこんにちは!

東進ハイスクール千歳船橋校担任助手の徳満瑛大です。

僕は今東京工業大学理学院数学系数学コースに通っています!

 

ずっと先に思えていたセンター試験が2日後に迫りました。

みなさん、自分が思う最善を尽くしてきてください。

 

今日は本番で活用できるかもしれない受験の話を紹介します!

普通に受験する分には必要ないものですが、

当日のコンディションが悪い時こそ大事になるかもしれません。

 

重要なポイントは、

迷ったら試験監督に聞く

ということです。

 

緊張している状態だと、精神的・身体的な負担が増えています。

その結果、いつも以上に不足の事態が起こりやすい環境になっているはずです。

少しでも試験の時に気になることがでてきた時は、ダメもとでもいいから質問してみましょう。

 

僕が知っているだけでも、以下のような例を知っています。

・試験前に目薬を置いていいか確認し、試験中の許可を得られた

・試験中にトイレに行って、戻ってきた後も解答を続けることができた

また、リスニングは会場によっては毎年機会不具合で再試験になる会場があります。

それも、試験監督に確認したからこそ発覚したものです。

 

聞くという行為自体緊張はするかもしれません。

しかし、ダメと言われた時でも実際は失うものは何もありません。

少しでも最善をつくすという意味で、何かあったら聞くようにしましょう。

 

それ以外だと、

理科や社会を2科目受ける場合は、間の休み時間はありますが、

冊子が一つになっているため

前の試験の際に次に受ける試験の問題を見ることができます

なので、第一解答科目を解き終わり、見直しも何度も終えたら次の科目の問題を確認しましょう。

時間制約が厳しい科目では差がでるかもしれません。

 

以上です。

みなさんの受験を心から応援してます!

 

ここからはお知らせです!

東進ハイスクール千歳船橋校は本物の努力ができる環境で皆さんをお待ちしています!

一度校舎にきてみてください!

 

2019年 1月 16日 受験のテクニック

こんにちは!

担任助手の戸田です。

いよいよセンター本番まであと数日になってきました!

緊張している受験生も多いと思います。。

そこで!今回のテーマである受験のちょっとしたテクニックを紹介します!

 

私が心がけていたことはとにかく自信を持つことです

 

過去問であまり良い点数が取れていなかったとしても、

本番はうまくいくかもしれない、と思うようにして

絶対受かる!と思って会場に向かうようにしていました。

 

後は、余裕をもって行動することです。

私はセンター当日にすごくはやく行ったら大教室なのに一番乗りで入る事ができました!

一番で入れたことは自信にも繋がりました。

 

その結果、センター試験で今までの過去問や模試でとったことのない高得点を取ることができて

いくつかの大学の合格を頂くことができました!

 

このように自信を持って行ったので本番もあまり緊張せず落ち着いて試験を受けられたと思います。

 

みなさんも余裕を持って行動して自信を持って頑張ってきてください!

応援しています!

 

 

ここからはお知らせです!

東進ハイスクール千歳船橋校は本物の努力ができる環境で皆さんをお待ちしています!

一度校舎にきてみてください!

2019年 1月 15日 ちょっとした受験テクニック

こんにちは!!

担任助手の橋本です。

いよいよセンター試験本番ですね。調子はいかがでしょうか。

今週のブログのテーマは ”受験でのテクニック” なのでそれについて書こう!

とは思ったんですが特にテクニックがなかったので受験本番で気づいたことについて書こうと思います。

僕は2校し行きたい学校がなかったので両方の大学を5学部ずつ受けました。

これだけ同じ学校を受け続けると、まあ気づくこともあるんですね。

それが何かというと、超絶単純なことかもしれませんが慣れるってことです。

学部ごとに違いはありますが同じ学校ではあります。そして何より本番が一番集中して問題を解きます。

過去門でやるよりもはるかに形式になれることができて最終日の方にはめちゃくちゃスムーズに解くことができました。

志望大学がある場合興味がある学部はいくつか受けてみてもいいかもしれませんね。

ここからはお知らせです!

東進ハイスクール千歳船橋校は本物の努力ができる環境で皆さんをお待ちしています!

一度校舎にきてみてください!