ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 97

ブログ 

2022年 5月 22日 夏休みまで・・・

こんにちは!担任助手の若山です。


先日、イギリス人の方と現場が同じになり、お互いに英語と日本語がミックスされた言語でアクションをし、撮影をするという状況になりました。どこで英語の勉強が役に立つかわからないものです。


今日のブログは「夏休みまでの勉強」についてということですが、皆さん夏の予定はもう立っているでしょうか。


夏休みは7月の下旬頃、期末テスト休みを考慮すると事実上中旬から、という人が多いかと思います。

今はちょうど中間テスト前後の時期でしょうから、始まるまで約2ヶ月間ということになります。

 


この2ヶ月間、何をすればいいか。僕からは今のうちに基礎を復習して盤石にすること、を提案したいと思います。

 


基礎は時間がある夏休みに~などと言っている暇はありません。

今のうちに基礎を固め、低いハードルは容易に越せるようになっておき、夏休みになり1日当たりの勉強可能時間が増えてきたところでさらに上のレベルの演習にチャレンジする。

これが計画的な夏休みの使い方・第1歩だと思います。


試験の復習はすぐに終わらせ、来たるべき夏休みを実りあるものとするため、目の前の基礎を一つずつ固めていきましょう!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月12日

お申し込み締め切り:6月9日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

成績帳票の返却も千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 21日 the way to concentrate for study!!

こんにちは!東進ハイスクールの桐谷です! 

本当に暑いですねぇ。みなさん水分補給しっかりしましょう!

今回は勉強への集中の仕方についてお話しします!

みなさん、やはり勉強が嫌い、苦手、そんな人多いと思います。でもやらなきゃいけない。。辛いですよね。でも将来のためにやらなきゃいけない。

「場所を変える!」これをしてみてください!気分が変わります!ただ変えすぎは良くありません。どうしても無理!というときに試してみてください!

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月12日

お申し込み締め切り:6月9日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

成績帳票の返却も千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 18日 オススメ勉強法

 

こんにちは!担任助手の町田翔悟です。

大学に入って一か月経ちましたが勉強にバイト、サークルでとても忙しい日々を送っています。

とくに大学の数学の授業では話していることがわからずただ無常に時が流れていきます。

さて、今回自分は「受験生の時の勉強法」について紹介したいと思います

自分は受験生時代リフレッシュのために屋外で勉強をしていました。環境がとても自分を心地よくさせてくれます。

千歳船橋駅をお菓子のまちおかのほうに進むと公園があるのですが自分は受験生時代よく利用していました。

皆さんも長時間勉強に疲れてきたら、屋外で気分転換してみてはいかがでしょうか?

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月12日

お申し込み締め切り:6月9日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

成績帳票の返却も千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 17日 受験生時代の勉強法、ルーティーン

こんにちは!担任助手の本郷泰我です!

 

今日は自分の受験生時代の勉強法やルーティーンなどを紹介していこうと思います!

 

 

当たり前のことですが、1番大事にしていたことは「わからなかったことをその日中に解決すること」です。

 

わからないことがあったらすぐ調べたり、担任助手に聞いたりして、自分の中で納得した形で理解できるまでやっていました。復習には時間をかけることをおすすめします!

 

 

次に「隙間時間」も大切にしていました。

自分は野球部で練習が多く、土日はほぼ遠征でした。それでも、移動時間は結構あったので、そこで単語集をやったり、携帯で復習をしていました。

携帯の復習というのは分からなかったところの写真を携帯に保存して簡単に見れるようにすることです。携帯がどうしても手から離せない人は携帯を参考書にしてみてもいいかもしれません笑

 

受験生時代のルーティーンは基本的に朝起きて、朝練、授業、午後練、塾、帰宅のような日々でした。帰宅後は基本的に簡単な暗記系の勉強をしていました!これが自分の精一杯のスケジュールです!

 

 

みなさんもまだ勉強法が定まらなかったり、何をすればいいのかわからないときがあったら気軽にお声掛けください!

 

 

夏休み前、お互い頑張りましょう!!

 

 

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月12日

お申し込み締め切り:6月9日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校   

帳票返却も千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022年 5月 16日 勉強法紹介!!

こんにちは!担任助手の平岡直人です!

GW中は大学生活をエンジョイしようと思っていたのですが、まさかの通常授業で何もできませんでした泣

さて私の勉強ルーティーンを紹介します。

 

 

僕が重点的に取り組んでいた科目は英語です。その中でも特に重要だと思うのは英単語です。

英単語はなるべく早い時期に終わらせて、長文読解に時間を回していました。

 

 

 

それと日本史を1日15時間やって一気に流れを復習してみたり、

英語長文は欠かさず毎日読むようにしていました。

 

 

暗記科目は長時間やると効率が悪いので、

寝る前にやることをおすすめします。

 

 

 

一番重要だと思うのは校舎に毎日くる事です。

家にいるとダラダラしてしまうような日も、

校舎に来れば強制的に勉強できます。

 

 

 

さらに千歳船橋校では携帯を預けることができるので、

間髪入れず勉強することができます。

そんな中でもやはり長時間勉強は辛かったので、

校舎の周りを散歩したりして気分転換していました。

 

 

 

人それぞれ勉強の仕方はあると思いますが、勉強法に迷っている方はぜひ参考にしてみてください!!

 

 

 

 

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかか自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

※実施詳細

模試実施予定日:6月12日

お申し込み締め切り:6月9日

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

     青山学院大学相模原キャンパス

※高1,2生は千歳船橋校での受験、受験生は青山学院大学での受験になります

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

 

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!