ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 26

ブログ 

2024年 6月 16日 状況に応じた効率の良い模試の復習方法を

 

こんにちは!

担任助手2年の木内です

すっかり暑くなってきてもう夏を感じます

今年の夏もかなりの暑さが予想されているので

熱中症に負けないように元気に頑張っていきましょう!!

 

先週の全国統一高校生テストの受験、お疲れ様でした。

それにちなんで今回のブログでは

「この時期のおすすめの模試の復習方法」

について話していこうと思います。

 

6月のこの時期は

まだ全範囲の学習が終わってなかったり

全範囲終わっていてもうろ覚えだったり

というような人がほとんどだと思います!

 

そんな中、効率的に復習を行う

おすすめの復習方法が

状況に応じて4つあります

 

①そもそも知識がない、考え方がない

復習不要、全体学習に戻る

 

②やったことあるけど覚えてない

復習不要、全体学習に戻る

 

③考え方、知識があともう少しあれば解けた問題

要復習!!!

 

④いつもなら解けるのに模試では間違える

っと復習を終え、本番を意識した演習を重ねる

 

以上が4つの状況に分けたおすすめの復習方法です。

 

この時期は模試が多くあり

それの復習をしながら

学習を進めていかなくてはならないため

時間がなく大変な時期だと思います。

 

そのため

復習の効率を上げる

ことが大事になってきます。

 

そんな時、今回紹介したように

なぜ間違えたかを分析し

状況に応じた復習方法を

当てはめていってください!!

 

 


 

 

↓↓↓

 

さて、ここからはお知らせです!!

 

 

現在東進ハイスクール千歳船橋校では夏期特別招待講習のお申し込みを実施しています!

この夏期特別招待講習では

東進ハイスクールの自慢である実力講師陣の授業を無料体験することができます!

1講座5コマの講座を最大4講座

つまり最大20コマの授業を無料で体験することが出来るということです!!

これに加えて高速マスター基礎力養成講座という

無料で英語や数学の基礎となる分野を学習することが出来る

オンラインツール・アプリを無料で体験することも可能になっています!!

この夏にグッと学力を伸ばしてリードしたい高校3年生はもちろん

早めにスタートを切って周りに差をつけたい高1、2生の皆さんも

この無料特別期間を逃すことがないよう、お早めにお申し込み下さい!

※イベント詳細

 

   夏期特別招待申し込み締め切り

[高2生・高1生・高0生〕

※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです

4講座招待→7/13(土)まで

3講座招待→7/20(土)まで

2講座招待→7/3Ⅰ(水)まで

[高3生〕

1講座招待→7/31(水)まで

 

受講期間

 

[高2生・高1生・高0生]

 6月2日(金)~8月31日(土)


 [高3生]

 6月2日(金)~8月10日(土)

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

https://www.toshin.com/sform/tokubetsu-shotai/input?form_type=entry&event_type=summer

 

 

 

 

2024年 6月 4日 6月全統まで残り1週間!

こんにちは。最近鉄分摂取を心がけている担任助手の木村です。

高校生の時陸上をやっててスポーツ貧血になったとき鉄分の重要性を理解したので、今も気が向いたら「1日分の鉄分」というドリンクを飲んでます!

皆さん知っていますか?実は鉄不足は運動能力だけでなく思考力、学習能力、記憶力の低下につながります。勉強を頑張るみなさんにとっても鉄分は必要不可欠なものなんです!!

これからどんどん暑くなってきて体調も崩れやすいと思うので、皆さんも鉄分摂っていきましょう!

 

さて、今日のテーマは「6月全統模試に向けて」です!

あと1週間で東進では全国統一高校生テストが開催されます。これは共通テストの形式に倣った模試で、皆さんの今の実力を測れるものになっています!

自分からは全統を受ける皆さんがあと1週間で最も何をすべきか、お話していきたいなと思います!

 

それは、受ける科目の全範囲網羅です。

受験生の皆さんは志望校で課される科目、低学年の皆さんは志望校の科目だったり既に学校で習った科目を受験すると思います。

模試というものはそもそも、今の自分の実力が周りの生徒に比べてどの位置にあるか、そしてどこが苦手か得意かを把握することでその後の勉強を効率的に進めていくためのものです。

そして模試を受験する意義を高めるために大切なのが、各科目の全範囲網羅です。

全くわからない範囲があるまま受験してしまうと、当然そこは全く点が取れず、適切に今の実力を把握することが難しくなります。

まずはこの1週間、既習範囲の復習未習範囲の勉強に努めましょう!!

受験する皆さん、応援しています!


~お知らせ~

東進ハイスクール千歳船橋では現在

全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。

本番さながらの実践経験を積んでもらうため、

いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月9日

インターネットお申し込み締め切り:6月6日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

時間割例↓↓↓

 

        実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。

 

 

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 6月 1日 全統模試までにやるべきこと

 

こんにちは!担任助手三年の今井です

ブログを書くのはずいぶん久しぶりな気がします。

なんと自分は今日から夏休みに入りました。合計で4ヶ月あるのでさまざまなことに挑戦していきたいです!

さて、今回のテーマは「全統模試に向けて」です。

まだ一週間あるのでまだまだ準備ができると思います。

自分なりにやった方がいいと思うことをまとめるので参考にしてみてください!

 

① 目標得点の設定

基本的に勉強の成果は1~2ヶ月後に現れると言われています。

つまり、春休みに勉強を頑張った人はここで成果が出ると思います。

春休みの自分の勉強を踏まえて目標得点を設定してみてください。

達成できなかったところが勉強法に問題があるかもしれないところです。

夏休みに向けて勉強方法をここで見直して、夏休みの勉強の効率を最大化しましょう!

 

② 過去問を解く

新たに共通テストの過去問を取得した人もいるのではないでしょうか。

一年分だけでも解いて戦略を立てておくだけでもだいぶ違うと思います!

戦略を全く立てずに模試を受けるのは非常にもったいないです。

常に実戦を意識して受験するためにも過去問を解いて弾みをつけましょう!

 

③ 決勝大会

全国統一高校生テストには決勝大会というものがあるのはご存知でしょうか。

英国数の成績優秀者が招待され、なんと豪華な景品もあります。(東大内ではちょくちょく使っている人がいます笑)

自分は到底及ばない成績でしたが、トップレベルを目指したい人はぜひ意識してみてください!

 

模試は一回一回が貴重です。

自分の友達で模試中に爆睡してた奴がいましたが非常に勿体無いと思います。

毎回を本番だと思って本気で望んでください!

応援しています!!

 

~お知らせ~

東進ハイスクール千歳船橋では現在

全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。

本番さながらの実践経験を積んでもらうため、

いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月9日

インターネットお申し込み締め切り:6月6日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

時間割例↓↓↓

 

        実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。

 

 

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 29日 自己紹介

初めまして。春から担任助手になった三木怜奈といいます!1年生の自己紹介は私で最後です。こういったものに不慣れでして少し緊張しています、、

早稲田大学教育学部に通っています。合格が決まった時は学校も東進もざわついたそうです。逆転合格のお手本です笑

出身は東京農業大学第一高等学校で、軽音学部に所属していました!

誕生日は4月19日です。Travis Japanの松田元太さんと同じ誕生日だそうですので、覚えてくだされば嬉しいです!

国語、英語(大の苦手ですが)、日本史は受験科目でしたので、質問に来ていただければ頑張って答えます。

趣味は宝塚観劇、アニメ鑑賞です。SUPER EIGHTを筆頭に関西のグループも応援しています。

大学では宝塚を愛する会というサークルに入りました!趣味の話ができるお友達ができて嬉しいです☺︎

まだまだ自分のことで精一杯ではありますが、皆さんに最高の学習環境をお届けできるよう頑張ります!

 

ただいま東進ハイスクール千歳船橋校では

無料の全国統一高校生テストの申込みを受け付けています!

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

 

また、この模試は今年から始まる課程入試の問題形式、試験時間で実施され

 

思考力・判断力・表現力が問われる探究の各プロセスを意識した新傾向の問題や

文理問わずデータを扱うスキルを必要とする問題、

試験時間・問題分量が増え「高速で処理する」問題など、

本番のレベルに準拠した完成度の高い模試を受けられます!

 

 

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月9日

インターネットお申し込み締め切り:6月6日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

当日時間割

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

2024年 5月 26日 自己紹介

こんにちは!春から担任助手になった

福島あかりです!

初めてのブログなので自己紹介をします。

 

大学:東京理科大学先進工学部マテリアル創成工学科

出身高校:恵泉女学園高校

部活:オーケストラ部

受験科目:数学、物理

趣味:ピアノ

 

オーケストラ部ではファゴットを吹いていました。音楽は好きなので大学でもオーケストラのサークルに入って続けようと思っています!

趣味はピアノです、小さい頃から習ってはいたのですが特技と呼べるほどは弾けません…笑 自分の趣味として藤井風やRADWIMPSなどの曲を弾くのが好きです!

 

皆さんの勉強がサポートできるようにこれから精一杯頑張ります!!よろしくお願いします!!

 

 

 

東進ハイスクール千歳船橋では、本日4/12(金)より

全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。

本番さながらの実践経験を積んでもらうため、

いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月9日

インターネットお申し込み締め切り:6月6日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

時間割例↓↓↓

        実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!