ブログ
2024年 5月 8日 自己紹介

こんにちは!担任助手1年石川結彩(いしかわゆうあ)です!
立教大学経済学部経済政策学科に通っています
私は立教大学が第一志望で、ずっと憧れていたので今は夢だったキャンパスライフを楽しんでいます♪
中学の時はダンス部でした。ダンスは小学校一年生の時から習っていたので大好きです^^
高校は帰宅部でしたが、友人とバンドを組んでいました!私はベース担当でしたが、ギターも弾けます!
大学では新しいことを始めてみたいと思い、弓道サークルに入りました。
あとは、以前から気になっていた手話ができる手話サークルも入りました。
サークルで色々な人と出会って、色々なことをして楽しみたいです!!♬
東進でも皆さんが勉強しやすい、受験生にとって良い環境をつくるため、何より皆さんの合格のために努力しようと思っています!!
これからよろしくお願いします(^^)♡
東進ハイスクール千歳船橋では、本日4/12(金)より
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月9日
インターネットお申し込み締め切り:6月6日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓

実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2024年 5月 5日 自己紹介

はじめまして!
4月から新しく担任助手になった1年の石川理華(いしかわみちか)です!
今回は初めてのブログということで自己紹介をさせていただきます。
大学は東京理科大学創域理工学部経営システム工学科に通っています。授業ではプログラミングや統計を中心に様々な分野の講義を受けています!元々プログラミング等には興味があったので自分の興味あることが存分に学べて楽しいです!
高校は鷗友学園女子高等学校出身で水泳部に入っていました!小さい頃から水泳をずっと習っていたので、大学でも水泳は続ける予定です!ちなみに得意な種目は背泳ぎです!
質問対応可能科目は数学、物理、化学です。勉強の内容だけでなく、勉強方法など困っていることがあったら気軽に声かけてください!
担任助手としてはまだまだ未熟ですが、生徒の皆さんの勉強のサポートが出来るように精一杯頑張っていきたいと思います!これからよろしくお願いします!
東進ハイスクール千歳船橋では、本日4/12(金)より
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月9日
インターネットお申し込み締め切り:6月6日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓

実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2024年 5月 2日 GWの過ごし方

こんにちは!
担任助手の本郷です!!
今日は僕のゴールデンウィークの過ごし方を紹介していきます。
結論から言うと、休む暇もないぐらい忙しくなると思います。
本当はジムに行ったり、ご飯いったりしたいのですが、たぶん無理です。(笑)
というのも、レポートが4つ溜まっていたり、就活の準備もしないといけません。
理系といえば、レポートですが、本当に量も多く、毎日やらないと終わらないレベルで辛いです…
1週間に実験が3つあるので、1週間で約60ページのレポートを書かないといけません。
なので今年のゴールデンウィークは遊べなそうです。
気合で頑張ります!
皆さんも勉強や部活があると思うので、僕と一緒に頑張りましょう!!!
東進ハイスクール千歳船橋では、本日4/12(金)より
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月9日
インターネットお申し込み締め切り:6月6日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓

実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2024年 4月 20日 大学3年生の抱負

こんにちは。春休み気分が抜けない担任助手の木村です。
長かった春休みが終わり大学の授業が始まりましたが、まだいまいち勉学に気持ちを切り替えられていません。頑張ります。
中高生の皆さんも、気を引き締めて頑張りましょう!!
今回のテーマは、「新学年の抱負」です。
私の目標はずばり、「成長する一年にする」です!
私は今年度大学3年生になり、いよいよ就職活動を始める時期になりました。
少しずつ就活を始めていく中で感じるのは、今目の前にあることをまず本気で頑張ることが大切だということです。
当たり前ですが、就活は企業側に自分のことを「欲しい!」と思ってもらえなければ、成功しません。
そしてそのためには、自分が努力して結果を出す人間だと示すことが必要だと思います。
自分は今年度、ぶつかることすべてに手を抜かず努力し成長していきたいと思います!
皆さんも、就活に迫られずとも、まずは目の前のことを本気で頑張っていきましょう!!
東進ハイスクール千歳船橋では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月9日
インターネットお申し込み締め切り:6月6日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓

実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓
2024年 4月 17日 新学年の抱負!

こんにちは!担任助手の野中です!
4月も中旬となり、新学期に少しずつ慣れてきた頃でしょうか?
この時期はやることが多く忙しいので、適度な息抜きも大事にしたいですね!
さて今回のテーマは「新学年の抱負」ということで、自分の目標を考えてみました。
僕の目標は、「趣味も学業も両立させる」ということです。
僕は中学のころから陸上をやっていますが、大した成績はまだ残せていません。
だからこそ比較的余裕のあるこの年は、大成長したいと考えてます。
しかし趣味だけでなく、勉強も頑張りたいです。
大学では韓国語を学んでいるのですが、悲しいことに全く上達してません。
このままだと勉強してる意味がないまま終わっちゃうので、
もっと喋れるようになることを目標に頑張ろうと思います
K -POPを聴きまくってリスニング力磨きたいです!
こんな感じで、僕は1年間頑張りたいと思っています。
みなさんも、この1年を「飛躍の年」にするための目標を立ててみてはいかがでしょうか。
僕は応援しています!
~お知らせ~
東進ハイスクール千歳船橋では現在
全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。
この模試は全学年統一部門、高1生生部門、高2生部門の3種類に分かれています
まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を
高1,2生でも学力には自信があって
共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!
※受験生は全学年統一部門での受験になります
この模試は無料で受けることが出来るだけではなく
「最速中5日の成績帳票返却」
「東進の実力講師陣による解説授業」
「無料招待講習へのご招待」
など手厚いアフターフォローで
模試を受けて見つけ出した苦手範囲を
徹底的に克服することが出来ます!
まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や
自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など
是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!
全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。
本番さながらの実践経験を積んでもらうため、
いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。
この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!
<実施詳細>
模試実施予定日:6月9日
インターネットお申し込み締め切り:6月6日
※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。
実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校
アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。
お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!
時間割例↓↓↓

実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。
お申し込みはこちらから!!
↓↓↓













