ブログ | 東進ハイスクール 千歳船橋校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 29

ブログ 

2024年 4月 14日 新年度で頑張りたいこと!!

皆さんこんにちは!!

暖かくなってきましたね!!

気温差が激しいので風邪をひかないよう体調に気を付けましょう!!

 

今日のテーマは

「新年度の抱負」です!!

 

私は1年生のころバイトを詰め込みすぎて学業がおろそかになっていたので

 

二年生は学業に力を入れたいです!!

 

 

 

 

私は外国語を学ぶことが好きなので

 

二年生はTOEICや中国語検定のHSK、スペイン語の勉強に力を入れたいです!!

 

 

 

 

 

 

また、一年生時はGPAが低かったので二年生はもう少し

高いGPAをとれるようしっかり大学に通いたいです…。

 

 

 

 

 

 

 

もう一つ頑張りたいこととしては、サークルへの出席率を上げることです!

 

 

 

競技かるた会に入っているのですが、バイトに時間を取られ、

 

まったく練習に参加できず、同期がどんどん成長していく中

 

自分だけおいて行かれる感覚が辛かったため

 

二年生は練習の参加率を上げて、大会にたくさん参加するようにしたいです!!

 

 

大学生は人生で一番自分のやりたいことに力を注げる時期です。

 

金銭面的に厳しいからと沢山バイトをするのもいいと思いますし、

 

バイトが楽しくて好きだという人はバイトに力を入れてもいいと思いますが、

 

勉強がおろそかになってしまったり

自分のやりたいことが何もできなくなってしまうのはとてももったいないので

 

自分の時間を大切にしましょう!!😊

 

 

 

~お知らせ~

東進ハイスクール千歳船橋では現在

全国統一高校生テストのお申込みを受け付けております。

この模試は全学年統一部門、高1生生部門高2生部門の3種類に分かれています

まだ受験勉強を始めていない高1、2生の皆さんは自分の学年に合った部門を

高1,2生でも学力には自信があって

共通テスト本番レベルに挑戦したい皆さんは全学年部門にお申し込み下さい!

※受験生は全学年統一部門での受験になります

 

この模試は無料で受けることが出来るだけではなく

「最速中5日の成績帳票返却」

「東進の実力講師陣による解説授業」

「無料招待講習へのご招待」

など手厚いアフターフォローで

模試を受けて見つけ出した苦手範囲を

徹底的に克服することが出来ます!

まだ受験勉強を始めておらず、何か始めるきっかけが欲しい方や

自分の苦手範囲などがわかっておらず、成績が伸び悩んでいる人など

是非この機会に無料模試を受験して受験勉強の本腰を入れるきっかけにしてください!

全国統一高校生テストでは、新課程に合わせた問題形式・試験時間でテストを実施。

本番さながらの実践経験を積んでもらうため、

いち早く2025年新課程の共通テストに対応し、新課程の問題にチャレンジすることができます。

この無料模試は高校低学年だけではなく受験生もお申し込み可能です!

 

<実施詳細>

模試実施予定日:6月9日

インターネットお申し込み締め切り:6月6日

※校舎申込の場合、席が空いていれば直前まで受け付けています。校舎までご連絡ください。

実施校舎:東進ハイスクール千歳船橋校

アフターフォローは全学年千歳船橋校で実施します。

お申し込みは下記掲載のバナー画像をタップしてください!

時間割例↓↓↓

        実施例。時間割は変更になる場合があります。受験前に必ずご確認ください。

 

お申し込みはこちらから!!

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年 4月 2日 良いスタートダッシュを!

 

 

 

こんにちは!

 

担任助手2年になる木内です!

 

最近、段々と暖かくなり過ごしやすくなってきましたね

とてもそのことが嬉しいですが

私は花粉症ということもあって複雑な心境です…

 

それはさておき!

4月になり新学期が始まりますね

ワクワク、緊張など色々な感情があると思います

中でも友達できるかな…

という不安が多いかなと思います

 

そこで!

今回は

自分が友達作りの時に頑張っていること

テーマにブログを書いていきます!

 

 

まず、私が意識していることは

 

程よく積極的に話しかけることです

 

ぐいぐい来られるのを煙たがる友達もいたので

最初に話しかけてみて相手の表情を伺って

 

煙たそうにしていたらあまり話しかけず

 

嬉しそうにしていてくれたら沢山質問などして

会話を試みています!

 

 

そして!

趣味や好きなものが合う人を探す

ようにもしています

 

積極的に自己紹介をして合いそうだなという人を探し

沢山会話をするよう頑張っています!

 

特に

 

部活やサークル

 

趣味嗜好が合う友達に高確率で会えると思うので

 

そこで友達づくりを頑張るのも

個人的にはおすすめです!!

 

 

新しい環境は

周りの皆も緊張していると思うので

 

自分から積極的に関われるように頑張っていきましょう!

 

私も得意ではないですが今年も頑張りたいと思います!

 

 

 


 

↓↓↓

ここからはお知らせです!!

現在東進ハイスクール千歳船橋校では1日体験を実施しています!!

1日体験、資料請求、入学お申し込みはこちらから!!

    

 

 

2024年 3月 27日 大学生活で気を付けた方がいいこと

皆さんこんにちは!!

担任助手二年の本郷泰我です。

高校三年生の皆さんご卒業おめでとうございます!

今日はそんなこともあり、僕から大学に進学する皆さんに大学で気を付けた方がいいことを紹介します。

 

大学生活で気を付けた方がいいこと①は

できるだけ規則正しい生活を送ること!!

大学生になると自分で時間割を作ることになり、午前中に授業がない場合や平日でさえも授業がない日もあったりします。

できる限り寝すぎには気を付けましょう!!!

 

大学生活で気を付けた方がいいこと②は

遊びすぎることです!!

これも①と関連してしまうんですが、時間があるため高校生の時より出かける機会や遊ぶ機会が増えます。

授業に影響がない程度に楽しみましょう!!

 

 

もっといろいろありますが、ここら辺にしておきます。

大学生活頑張ってください!!

 

 

 

ここからはお知らせです。

ただいま千歳船橋校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

新年度特別招待講習では、実力講師陣による、映像を駆使したIT授業を

最大4講座×5コマ=20コマまで無料で受講できます。

さらに、大学入学共通テストレベルの英単語1800語を

短期間で覚えることができる

高速マスター基礎力養成講座も併せてご利用いただけます。

<詳細>

※お申込期間:1/13(土)‐3/27(水)

3/13(水)までにお申込みいただくと3講座無料

3/20(水)までにお申込みいただくと2講座無料

3/27(水)までにお申込みいただくと1講座無料

 

お申し込みはこちらから!!↓

 

 

2024年 3月 12日 大学生活に向けて

こんにちは!担任助手の柴田です。

3月もそろそろ半分が過ぎようとしていますね。

卒業式も近いのではないでしょうか。3年生の皆さん、卒業おめでとうございます🌸

まだまだ寒い日が続くかもしれないので、万全な体調で式が迎えられるよう、

体調には十分注意してください!

 

今回は、「大学入学前にしておいた方がいいこと、気を付けた方がいいこと」

についてお話していきたいと思います!

 

まず1つ目は、私服を増やしておくことです!

大学は高校と違って制服もないので、何を着ていくのか毎日悩む日々になります。

意外と1週間分の洋服を持っていない、、と思う人もいるのではないでしょうか。

ちょうど受験も終わり、自由に外出できる機会も増えたと思うので、

私服を増やすべく、お出かけしてみてもいいのではないでしょうか!

 

2つ目は、パソコンに慣れておくことです!

もしかしたら、皆さんの代だと授業でパソコンを利用する機会があったかもしれませんが、

パソコンを使いこなせるようになるのは、早いに越したことはありません!!!!

タイピングももちろんですが、よく使用するであろう、Word、PowerPoint、Excelといった

アプリの機能を知ることや、データの保存方法、パソコンの設定などなど、

自分で触りながら、色々な機能に触れてみることが1番いいと思います!

特に、ショートカットキーなどはメモして残しておくのがおすすめです。

 

3つ目は、高校までの友達と遊んでおくことです!

4月の入学式が過ぎると、オリエンテーションや履修登録、サークルの見学、授業が始まったり、、

意外と予定がたくさん入ってしまいます。

別の学校に通ってしまうと、日付もまばらになるので、中々集まることが難しくなります。

今のうちに会っておきたい同級生や友達は、なるべく入学前に会えるといいと思います!

 

他にもした方がいいことはまだまだありますが、

とりあえず、今まで頑張ってきた自分を労い、

入学に向けて充実した時間を過ごしていただけるといいのではないかと思います!

 

 

 

ここからはお知らせです。

ただいま千歳船橋校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

新年度特別招待講習では、実力講師陣による、映像を駆使したIT授業を

最大4講座×5コマ=20コマまで無料で受講できます。

さらに、大学入学共通テストレベルの英単語1800語を

短期間で覚えることができる

高速マスター基礎力養成講座も併せてご利用いただけます。

<詳細>

※お申込期間:1/13(土)‐3/27(水)

3/13(水)までにお申込みいただくと3講座無料

3/20(水)までにお申込みいただくと2講座無料

3/27(水)までにお申込みいただくと1講座無料

 

お申し込みはこちらから!!↓

 

 

 

2024年 3月 6日 おすすめのバイト!!

こんにちは。スノボ大好きだけどお金がなくて今シーズンはもう行けない担任助手の木村です。

もう今年で3年目のスノボは、好きですがなかなか上達しません!また来年頑張ります!!

 

さて、今日のテーマは「おすすめのバイト」です!

自分がもっともお勧めするバイトは、ずばり東進の担任助手です!

最初はそこまで深く考えず、採用されるがままに始めたこのバイトですが、最近は本当にやってよかったと思っています。

自分のやる気次第で、得られるものが多いバイトです。

社会人になるまでにここまで多くの力が身につけられるバイトは東進の担任助手ほどないと思います。

具体的には、

①色々な場面で求められるコミュニケーション能力を身につけられる

②電話や資料作成、エクセルやパワポなど様々な事務仕事を経験できる

③組織の中でいろいろな役割を担う中でリーダーシップを鍛えられる

などなどです。

 

とにかく、絶対にやって後悔しないバイトNo.1です!!縁があれば、ぜひ挑戦して欲しいなと思います!


お知らせです。

ただいま千歳船橋校では、新年度特別招待講習のお申し込みを受け付けております。

新年度特別招待講習では、実力講師陣による、映像を駆使したIT授業を

最大4講座×5コマ=20コマまで無料で受講できます。

さらに、大学入学共通テストレベルの英単語1800語を

短期間で覚えることができる

高速マスター基礎力養成講座も併せてご利用いただけます。

<詳細>

※お申込期間:1/13(土)‐3/27(水)

3/1(金)までにお申込みいただくと4講座無料

3/13(水)までにお申込みいただくと3講座無料

3/20(水)までにお申込みいただくと2講座無料

3/27(水)までにお申込みいただくと1講座無料

 

お申し込みはこちらから!!↓

 

 

 

 

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!